【SHElikes】人気のコースを無料で体験する!

SHElikes(シーライクス)のデメリットは8つ!卒業生の私がリアルを語ります

当ページのリンクには広告が含まれています。
シーライクスのメリットデメリット

SHElikes(シーライクス)は、PC一つで働けるクリエイティブスキルを学び、時間や場所に縛られない働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。

CMを見て、気になっている方も多いのではないでしょうか?^^

しかし、シーライクス興味はあるけどどんな感じなんだろう」「自分に合ってるスクールなのか「実際に受講した人の感想が知りたい」と感じている方もいるのではないでしょうか。

今回は、実際にシーライクスを受講した私がシーライクスのデメリットについて、体験談を交えながらお伝えしていきます。

あわせて、私が思うシーライクスで受講するメリットについても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください♡

この記事を読めば、シーライクスがあなたに合っているかわかるかも!

\女性のためのキャリアスクール/

目次

シーライクスを受講することのデメリット8つ

まずは私が思う、シーライクスのデメリットについてご紹介します。以下の8つです!

1. 就職・転職サポートなどがない
2. 入会金がお高め
3. どのコースも基礎レベルの内容
4. 卒業後も勉強は必要
5. ある程度自走力が必要
6. 拠点が少ない
7. スラックの情報量が多い
8. 他の受講生が気になることも

一つずつ解説してきます。

【デメリット1】就職・転職サポートなどがない×

他のスクールだと面接の練習や履歴書の添削などをしてくれるところもありますが、シーライクスにはそこまでの手厚いサポートがないのが現状です。

一人一人にキャリアドバイザーがついて〜といった手厚いサポートはないものの、単発、長期などのお仕事紹介やコンペ形式で挑戦できる案件なども多数あります。シーライクスで身につけたスキルを活かして、初めてのお仕事に挑戦することができます。(採用されるかどうかはクライアント様次第なので必ず採用されるわけではありません)

シーライクスでスキルを身につけて転職に成功された方は、下記のような流れで行動されている方が多いです。

① シーライクスで勉強する
② シーライクスの練習案件や単発案件に挑戦する
③ 練習案件などで作ったものをポートフォリオにまとめる
④ そのポートフォリオを持って自身で転職活動をしていく

そもそも自分がどのような働き方がしたいのか、何を目指しているのか、正社員が気になるけど実際に働いている人の話が聞きたい、ポートフォリオの作り方を相談したい時などは、もくもく会で各TAに相談することもできます◎

もちろんフリーランスを目指している方や副業を始めたい方でも相談にのってもらえますよ^^

いろんな働き方をしているTAがいるので実際転職ってどうなの?とはフリーランスってどうなの?といった話はキャリアアドバイザーの話を聞くより「リアル」な話が聞けると思います◎

私はフリーランスになるために、シーライクスで受講→お仕事案件複数挑戦→ポートフォリオ制作→個人で仕事募集、という感じで進めました!

履歴書書いたり、応募したり、実際に行動するのは自分自身になりますが、それまでのサポートはシーライクスでもあるので安心してくださいね。

マルチクリエイターコース
マルチクリエイターコース

とはいえ、やっぱり手厚い転職サポートをしてほしい!という方にはマルチクリエイターコースがおすすめです。

マルチクリエイターコースとは、シーライクスの動画で勉強するのは同じなのですが、別途本格的な実践課題が8つ用意されており各課題ごとに講師からの細かな添削を受けることができます。

また月に一度、専属コーチとマンツーマンで面談ができるため自分が目指すキャリアチェンジに対してより具体的にアドバイスをもらうことも可能です。

興味ある方はマルチクリエイターコース公式HPを見てみてください!

\短期集中型の特別コース/

【デメリット2】入会金がお高め×

シーライクスは全30コース以上を受講することができ、受講期間の縛りもなく自分の学習ペースに合わせたプランを選ぶことができます。

しかし、入会金の162,800円(税込)は多くの人にとって決して簡単に出せるお金ではないかなと思います。一括で支払うことが難しい方のために分割払いができるようになっています。

分割回数分割手数料1回あたりの支払い金額支払い総額
1回0 円162,800 円162,800 円
2回0 円81,400 円162,800 円
4回2,960 円41,440 円165,760 円
8回5,920 円21,090 円168,720 円
12回11,840 円14,533 円174,640 円
※内容は変更になる可能性があります。詳しくは体験レッスンで確認してください。

私は8回払いにしました!

最高12回払いまで選択可能で手数料も1万円弱なので、分割での支払いを検討するのもありだと思います◎

受講料について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

【デメリット3】どのコースも基礎レベルの内容×

これはシーライクスに限らずどのスクールでも言えることかもしれませんが、学べる内容はどれも基礎レベルです。一から丁寧に解説されているので全くの未経験者が学ぶのには良い教材ですが、ある程度知識がある方にとっては物足りなく感じると思います。

また、スクールを卒業すれば現場ですぐに仕事がもらえる!すぐに高単価の仕事ができる!と思っている方は要注意です。実際に現場の人からするとスクールを卒業したから何?という感じです。大事なのは実務経験があるかないか。今までどんなものを作ってきたかなどの実績が重要になります。だからこそ、シーライクスの練習案件はとても嬉しいサポートなのです。

基礎を学んだらあとは実践で学んでいく!

どんなコースがあるか知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

【デメリット4】卒業後も勉強は必要×

スクールを卒業したらそこで終わりではありません。先ほどもお伝えしたようにスクールで学べる内容はあくまで基礎レベルなので、仕事を始めてからも学ぶことは多いです。Webデザインも、ライターもマーケティングも業界の流れが早いので、常にスキルを磨いていく努力が必要になります。

仕事しながらスキルアップ↑

【デメリット5】ある程度自走力が必要×

シーライクスでの受講は、ある程度自分で学習時間を管理するなどの自走力が必要だと思います。学習へのモチベーション維持のため毎月のコーチングサポートなどの体制はありますが、そもそもコーチングを「自分で」予約しなければ受けることはできないですし、コース動画も「自分で」学習を進める必要があります。

ある意味でどのスクールに入ろうが自走力は必要になると思うのですが、スクール受講は強制ではなく、あくまで自分の意思で行うものだからです。スクールに入れば誰かがお尻を叩いてくれて必ずスキルが身につくものではありません。サポートはありますが、そのサポートをうまく活用できるかどうかは全て自分次第です。

私は毎月欠かさずコーチングに参加してたよ!

シーライクスのサポート体制について知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

【デメリット6】拠点が少ない×

シーライクスは基本的に動画での受講となるための拠点は少ないです。(2022年現在で東京2拠点、名古屋、大阪のみ)教室受講を好む方にとってはデメリットと言えるでしょう。ですが、逆にいうと拠点に行かなくても自分の好きな場所で好きな時に受講できることはメリットとも言えるので、人それぞれ好みが分かれるところになります。

私の場合、会社から近かった青山拠点に何度か行ったけど、基本はお家で勉強してたよ!

【デメリット7】情報量が多い×

シーライクスは、基本となる動画でのコース受講の他に、コーチング、もくもく会、イベント、お仕事案件、コミュニティ、など色んなサービスがあります。

SHE stationという専用のコニュニティサイト内でそれら全ての情報がアップされるため、パソコンに慣れてない方やオンライン上でのやり取りに慣れていない方は慣れるまで時間がかかるかもしれません。

もちろんコニュニティサイト内はカテゴリー分けされており、見たい情報が見やすいように整理はされていますので、使い方や見方さえ慣れてしまえば特に問題はないです◎マニュアルも用意されていたかと思うのでその点も安心かなと思います。

最初は慣れるまで少し大変かもしれませんが、オンライン上のコミュニケーション力の重要性が高まっている昨今なので、自分にとってプラスのスキルになる!と考えられるといいですね!

私も慣れるまで戸惑ったけど、オンライン上でのコミュニケーション力がついたことで今は在宅での仕事も問題なくできるようになった!

【デメリット8】他の受講生が気になることも×

シーライクスのコミュニティ内では、常にポジティブな空気が流れています。「わたしなんて」という言葉が浮かんできたら盛大に×をつけましょう!というルールがあるように、基本的にみんな前を向いて頑張っています。ですが、人間なので誰しも頑張れない時はありますよね^^;

仕事が忙しくて学習が進まない…
同期はみんなお仕事獲得しているのに自分だけ転職が決まらない…
何だか気分が落ち込んでいてやる気が出ない…

自分の気持ちが落ち込んでいる時に、周りの受講生が「今日も〇〇頑張った!」「仕事が決まった!」とつぶやいていたら前に進んでいるみんながキラキラして見えて、ますます焦ります。みんな頑張っているのに自分は何もできていない…という気持ちになることも。実際に受講生の中でこのように思う方は少なくないのです。もちろん他人と自分を比べる必要は全くないのですが、そうは言われても周りと比べてしまうのが人間。

学習に疲れてしまった時はコーチングで想いを吐き出してみたり、休会制度(最大3ヶ月まで)を使ってお休みすることもできるので、うまく制度を使って自分のペースで受講していけると良いのかなと思います。

私も周りのみんなの活躍を見て、落ち込むことがありました…。でも比べるのは昨日までの自分!

シーライクスを受講することのメリット8つ

デメリットの逆はメリットになりうる!

お次はシーライクスで受講するメリットについて見ていきましょう!以下の8つです。

1. 色んな講座がつまみ食いできる
2. 特別イベントが充実している
3. 練習案件に挑戦できる
4. コスパが良くて受講期間の縛りがない
5. 自分のペースで受講できる
6. オンライン受講なので隙間時間を活用できる
7. 横の繋がりが作りやすい
8. 女性だけのコミュニティなので安心感がある

一つずつ解説していきます。

【メリット1】色んな講座がつまみ食いできる◎

シーライクスの1番のメリットだな〜と思うところは「色んな講座が受講できる」という点です。

他のスクールでWebデザインを学ぼうとすると「Webデザインコースの金額は〇〇円で受講期間は◯ヶ月」といった感じで、色んなコースがある中で各コース単体で入会し受講するのが一般的なのですが、シーライクスの場合は入会金と毎月の受講料で全30コース以上を全て自由に受講することができるのです◎

Webデザインの勉強がしたい!と思っても、初めて勉強する内容が自分に合っているかどうかはやってみないとわからないですよね。Webデザインコース単体のスクールに入会して結局Webデザイナーにならなった…となるとなんだか受講料も損した気分になるかもしれません。

ですがシーライクスの場合、例え「Webデザインやってみたけどなんか違ったな〜」となっても、ライターコースやマーケティングコース、動画コースなどの他のコースも受講することができるので、受講料を損することは比較的少ないかなと個人的には思っています◎

私も気になるコースは一通り受講したよ♡

特にやりたいことが決まっていなくても、新しいことに挑戦したい!新しいスキルを身につけたい!と思って受講する方も多いです。シーライクスでの受講を通して自分の「好き♡」に出会うこともできますよ!

【メリット2】特別イベントが充実している◎

シーライクスでは、毎月数多くの特別イベントが開催されています。(2日に1回くらいのペースでやっているかも…?)

特別イベントの内容はさまざまで、コース連動型で学びを深めるワークショップや受講生同士の繋がりを作る交流会イベント、外部から講師の方をお呼びしての特別講座など、イベントの数も内容もめちゃくちゃ充実しています。通常のコースを全て受講し終えた後も特別イベントに参加したいという理由だけでシーライクスに残っている方もいるほどです◎

イベントが満員になってしまったり予定が合わなくてイベントに参加できなかったとしても、アーカイブ動画を視聴することが可能◎

しかもこれらの特別イベントは追加料金一切なしで参加することができます!入会金+受講料で全30コース以上受講可能&特別イベントも参加し放題なのは超絶メリット!

これだけ色んな講座が受けられるスクールは他にはないんじゃないかなと思います♩

【メリット3】練習案件に挑戦できる◎

シーライクスでは、学んだスキルを活かして練習案件に挑戦することができます。

スクールを卒業後、実際にお仕事に繋げていくために大事なのは「実績」です。実績とは今までどんな案件(仕事)をやってきたかということです。Webデザイナーを目指す人であれば「今までどんなデザインを作ってきたか」です。

ですがスクールを卒業したばかりの時は実績がないのが当たり前ですよね。そこでシーライクスでは練習案件を用意しております。

練習案件とは主にシーライクス内でのバナーコンペになるのですが、誰でも何度でも挑戦することができ採用されれば報酬も発生するお仕事になります。

バナーコンペとは、同じお題で参加者全員がそれぞれバナーを作り、一番よかったものが採用されるコンペ形式の制作案件のこと。

練習案件以外にも、外部企業様案件や単発案件から中長期継続案件まで、いろんなお仕事の紹介があるのでどんな案件があるのかを見ているだけでもワクワクしますよ♡これらの案件に積極的に挑戦することで実績を積むことができるので、転職活動の際などに有利に働きます◎

私もバナーコンペは何度も挑戦したよ!

【メリット4】コスパが良くて受講期間の縛りがない◎

Webデザインを学べるスクールは沢山ありそれぞれのスクールに強みがありますが、金額と受講期間で比べた時にシーライクスは圧倒的にコスパがいいのがわかります。

スクール名受講料受講期間
デジハリ495,000 円6ヶ月
ヒューマンアカデミー425,150 円6ヶ月
CodeCamp198,000 円2ヶ月
TechAcademy174,900 円4週間
Famm173,800 円1ヶ月
侍エンジニア塾165,000 円4週間
SHElikes(シーライクス)入会金 162,800 円+月額 16,280 円受講期間の縛りなし

他のスクールでWebデザインを学ぶ場合、Webデザインスキルのみを決められた期間内で学ぶことになりますが、シーライクスの場合受講期間の縛りがなくWebデザインコース以外も受講することができるのが最大のポイントです◎

シーライクスにかかるお金は入会金(固定)+受講料となっており、受講期間の縛りがないので極端な話1ヶ月で退会すれば受講料は1ヶ月分、1年受講すれば受講料も1年分ということになります。受講料はプランによって月額 8,984円 ~ 16,280円と幅があり、ゆっくり受講したい人にも爆速で受講したい人にも最適なプランを選ぶことができるようになっています。

Webデザイン以外のコースも受講することができて自分のペースで学習が進められる。その上他のスクールと比べても得な料金でかなりコスパが良いと言えるでしょう。

また、先ほどもお伝えした通り、シーライクスには◯ヶ月間で卒業!というような受講期間の縛りがないのが特徴です。受講期間の縛りがないということは、その時々の状況によって臨機応変に対応できるということ。

例えば、今のお仕事が今後忙しくなるかどうかってわからないですよね。これからの半年間くらいであればある程度予測はできるかもしれませんが必ず予定通りに行くとも限りません。受講期間6ヶ月の講座に入会したのに途中で仕事が忙しくなり受講が疎かに…そんな状態でも6ヶ月の受講期間が終了してしまうとその後は受講することができなくなります。ですが、シーライクスの場合、今は忙しくてなかなか受講する時間がなくても、また余裕ができたタイミングで受講することができるのです。受講ペースが早い方であれば一気に受講して3ヶ月とかで卒業してしまえば受講料を抑えて複数のスキルを身につけることも可能です◎

受講期間の縛りがないということは、自分の生活スタイルに合わせて自分のペースで最適に受講することができるということなので、これも大きなメリットだなと思います!

受講ペースは人それぞれなので、受講期間の縛りがないのは嬉しい!

【メリット5】自分のペースで受講できる◎

シーライクスは自分の学習ペースに合わせて受講プランを決めることができます◎

学習時間が…

週3時間以上の場合 → 受け放題プラン
週3時間以下の場合 → 月5回プラン

お仕事が忙しい方は月5回プランにしたり、休職中で学習時間が沢山確保できる方は受け放題プランにしたりすることが可能。今月は時間に余裕があるから受け放題プランで一気に受講して、来月は残業が多くなるから月5回プランに変更する!ということもできますよ◎(一括プラン契約中は不可)

どのコースから受講するかは自分で決めてOK!気になっているコースから順番に見ていくのも良し、どんなコースがあるのかを知るために全ての動画の触りだけ見るのも良し。

自分の学習ペースに合わせてプランを変更することで無駄な受講料を支払わなくて済みますし、爆速で受講を進めたい方もじっくり受講したい方も自由にプラン変更できるのは嬉しいポイントです。

私は受け放題プランでWebデザインコースを2ヶ月で受講したよ!

【メリット6】オンライン受講なのでスキマ時間を活用できる◎

シーライクスの講座は全て動画で視聴します。Netflixのようなイメージで、マイページにログインすると動画がずらっと並んでいて「今日はどれを見ようかな〜♩」「今日は昨日の続き見るぞ〜!」といった感じで用意されている動画を視聴することで受講を進めていきます。なので、スマホがさえあればどこでも視聴可能◎

電車での通勤時間に視聴!
ランチを食べながら視聴!
朝の支度中にラジオ代わりに流すのもあり!

パソコンで作業しながらでないと受講できないものもあるので、先に動画の内容だけ見ておいて後から時間が取れる時にパソコンを開いてじっくり受講するというのがおすすめ◎

スキマ時間を活用することもできるし、一度の視聴で理解できないところがあっても繰り返し動画を見ることができるのも嬉しい^^

【メリット7】受講生同士の繋がりが作りやすい◎

「受講生同士の繋がりができる」とは、「応援しあえる仲間ができる」ということです。

私は一人でも頑張れるから大丈夫!と思っていても、受講中に何かわからないことが出てきたり不明点や不安なことがあったときに相談できる仲間がいたら心強いですよね。もちろんシーライクス公式に相談・質問することもできますが、同じ受講生同士だからこそ話せることや分かり合えることがあります。

シーライクスには受講生同士の交流会イベントやコミュニティ活動があり、それらに参加することで沢山の受講生と知り合うことができます。また、Twitterで #シーライクス と検索すると沢山の受講生が頑張っている様子も見ることができます。

「勉強するために入ったから受講生同士の繋がりは必要ない」そう思う方も少なくないと思います。ですが、最初はそう思っていた方でも卒業する頃には「シーライクスで出会った方とこれからも繋がっていきたい」と考え方が変わった方もたくさん見てきました。

私自身、シーライクスで出会った皆んなとは今でも会っていて、一緒に仕事をしたり旅行に行ったりしてるよ♡

みんな「シーライクスで学びたい」と思って入会している方達なので、仕事のことやこれからのこと、挑戦したいことなどに共感できる人が多いからこそ卒業後も繋がっているのかな〜と思っています。

【メリット8】単なるスクールではなくコミュニティとしてのシーライクス◎

シーライクスは、単にクリエイティブスキルが学べる場所というだけでなく、受講生同士のコミュニティとしての機能もあります。

世代別コミュニティ、朝活コミュニティ、ママ同士のコミュニティなど、さまざまなコニュニティがあり、受講生が主体となってイベントを行なったりしています。

こういったことができるのもシーライクスならではかなと思います◎

シーライクスによくある質問

メリット・デメリットが分かっても、細かい疑問もあるかと思います。

そこで、これからシーライクスに通う人に、よくある質問を集めました。

シーライクスで学ぶ前に、疑問を解消してみてください。

Webデザイナーになるため大学生のうちにやった方がいいことは何ですか?

Webデザイナーになるには、基本的なパソコンスキル、PhotoshopやIllustratorといったグラフィックツールの習得や、デザインに関する知識と技術が必要です。大学生のうちから、これらを独学で勉強する方法もあります。

しかし、知識を詰め込むだけでなく優れたWebサイトの事例を研究すること、自分の作品を繰り返し作ることが、スキルの向上につながります。

大学生ならWeb制作の現場で、アルバイトやインターンを経験すると良いです。制作の流れ、チームワークの進め方、課題を解決する提案力など、実務において求められるスキルをあらゆる角度から学べる機会になります。

大学生からWebデザイナーになるにはスクールがいいですか?

Webデザイナーになりたい大学生の場合、Webデザインを独学で勉強する方も多いです。しかし、独学だと時間がかかる上に、挫折する学生も多いです。

目安ですが、独学で学ぶ場合スクールの3倍以上は時間がかかります。Webデザインを効率よくプロのレベルに引き上げるには、やはりスクールに通学するのが近道です。

スクールで受けられるサポートは、メンタリングや課題添削といった受講中のサポートはもちろん、卒業後の就職活動を支援してくれるものがあります。

もし、Webデザイン会社への就職を目的に通うなら、就職サポートのあるスクールを選ぶ方法があります。

就職するなら何から学んだらいいですか?

Webデザイナーになるための資格はないので、必要なものは知識とスキルです。Webデザイナーとして活躍するなら、下記のスキルが必要です。

  • Webデザインスキル
  • コーディングスキル
  • コミュニケーション力
  • マーケティング力
  • 情報収集力

しかし、未経験者でWebデザイナーを募集している会社もあり、その場合は資格も有効になることがあります。たとえば「Webクリエイター能力認定試験」「HTML5プロフェッショナル認定資格」などの資格取得が有効です。

実務経験はなくても、採用担当者に意欲をアピールできる可能性があります。

Web制作企業の労働環境は働きやすいですか?

Web制作企業は基本的に労働時間が長く、残業時間が少ない業態は自社サービスを持っている会社です。クライアントのサイトを制作するのが仕事なので、納期に左右されることがあり、残業が多いWeb制作企業もあります。

また、会社によっては給与・待遇面がなかなか改善されないケースも多いようです。ただし、最近では待遇面を改善し、Webデザイナーが働きやすい環境を整えているWeb制作企業が増えています。

デスクトップパソコンとノートパソコンどちらが良いですか?

作業場所が固定されているなら、デスクトップパソコンが良いでしょう。デスクトップパソコンは、モニターが大きいことから作業スペースを十分に確保でき、デザイン作業の効率化につながります。

また、ノートパソコンのようにパーツの小型化が不要なため、同性能のパソコンであれば一般的にデスクトップパソコンはノートパソコンより安く購入できます。

拡張性の面でも優れているので、将来的にメモリやGPUなど主要パーツの交換・増設も可能です。ただし、持ち運べる場所を選ばないで、作業場所を選ばない点が、ノートパソコンのメリットです。

デスクトップパソコンより、最初に購入するならノートパソコンでいいかと思います。Webデザイナーに必要なパソコンのスペックは、次の記事でご覧ください。

シーライクスで質問できる場所はありますか?

WebデザインについてはTA(ティーチング・アシスタント)が在籍しているので、「もくもく会」という場で自由に質問ができます。

※質問対応範囲はこちら

もくもく会へ参加が難しい場合、シーライクス公式コミュニティサイト「SHEstation」でも相談可能です。

相談場所:「もくもく会」ボックス内の「デザインTA相談チャンネル

※回答期限は原則1週間以内です。
※内容により順番が前後したり、1週間以上お時間を頂くケースもあります。

参考:【SHElikes】受講しているコースの質問はどこで質問できる?

子育てしながらでもWebデザインはできますか?

Webデザイナーはデザイン系の仕事の中でもニーズが高い人気の職種で、インターネットが使える環境ならどこでも仕事ができます。

在宅勤務やフリーランスとして働く人も多く、子育て中の方にも向いている仕事です。下記の記事では未経験からWebデザイナーになり、子育てをしながらWebデザインを両立している方がインタビューされています。

まとめ:シーライクスのメリット・デメリットを把握して自分に合ってるか確認しよう!

シーライクスのデメリット

1. 就職・転職サポートなどがない
2. 入会金がお高め
3. どのコースも基礎レベルの内容
4. 卒業後も勉強は必要
5. ある程度自走力が必要
6. 拠点が少ない
7. 情報量が多い
8. 他の受講生が気になることも

シーライクスのメリット

1. 色んな講座がつまみ食いできる
2. 特別イベントが充実している
3. 練習案件に挑戦できる
4. コスパが良くて受講期間の縛りがない
5. 自分のペースで受講できる
6. オンライン受講なのでスキマ時間を活用できる
7. 受講生同士の繋がりが作りやすい
8. 単なるスクールではなくコミュニティとしてのシーライクス

私が思うシーライクスのメリット・デメリットをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

ここで書いた内容はあくまで私の考えなので、他の人に聞いたらまた他の意見があるとは思います。

ただシーライクス卒業生の一人として率直に感じたことや思ったことなどをまとめておくことで、これからシーライクスの入会を検討している方の参考になったら嬉しいです。

シーライクスがやっぱり気になるな〜!体験レッスンに参加してみたいな〜!と思った方はシーライクス公式HPから体験レッスンを予約してみてくださいね。

\人気コースを無料で体験する/

よかったらシェアしてね!
目次