【SHElikes】人気のコースを無料で体験する!

SHElikes(シーライクス)、これさえ見ておけば後悔しない17選!入会前〜受講中、卒業後までの私の体験談

当ページのリンクには広告が含まれています。
シーライクス受講体験談

SHElikes(シーライクス)は、PC一つで働けるクリエイティブスキルを学び、時間や場所に縛られない働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。

よくシーライクスに入会して後悔したことありますか?と聞かれることがありますが、結論、私は全く後悔してません。後悔していない理由としてはいくつかありますが、主に以下です。

後悔していない理由

  • 新しいスキルが身について、仕事にできたから
  • 身につけたスキルで稼いだお金で受講料(入会金含む)を回収できたから
  • 仕事にできただけでなく、働き方を変えることができたから

ここで勘違いして欲しくないのは、「シーライクスに入会したら絶対に仕事に繋がるよ」「働き方を変えられるよ」と言っているわけではないということ。

どのスクールでもそうだと思いますが、スクールに入会しただけで明るい未来が確約されるということはないです。あくまで受講するのは自分自身なので、スクールを生かすも殺すも自分次第です。

スクールに入って後悔しないためには、「効率的な受講方法」「心構え」的なものが大事だと思っています。

今日は私がシーライクスに入会してどのように受講し、卒業後どうなったのか、についてご紹介したいと思います!

この記事を読んでほしい方
  • シーライクスを後悔せずに受講したい方
  • シーライクスに入会しようか迷っている方
  • シーライクスの受講方法について知りたい方

こういった方々にこの記事の内容が少しでも参考になれば嬉しいです♡

\女性のためのキャリアスクール/

目次

シーライクス、後悔していない理由と卒業後の変化

シーライクス受講体験談のお話をする前に、私がシーライクスを卒業してどのように働き方が変わったのかについてお話したいと思います。結論、以下の通りです!

受講前受講後
働き方派遣社員フリーランス
仕事内容事務職・個人でデザイン制作(名刺・チラシ)&WordPressサイト制作
・業務委託で企業案件
働く時間週5日、1日8時間働く時間帯は基本自由
納期に間に合うように調整
働く場所都内オフィス通勤(片道1時間半)自宅・好きな場所やコワーキング
収入約20万円月にもよるが
変わらないorそれ以上

私はシーライクスを受講したことで、身につけたデザインスキルでWebデザイナーになり、派遣社員からフリーランスに転身し、嫌いだった電車通勤から好きな場所で働けるようになりました。

シーライクスで学んだ全てが卒業後の私に生かされていること、それがシーライクスを受講してよかったと思っている一番の理由です。

実際に私がどのようにシーライクスを受講したのか?次の章で具体的にご紹介していきますね!

シーライクス後悔しないための受講方法10選(私の体験談)

シーライクス受講

私はシーライクスに入会するからには、「絶対元を取る!」ということと、無駄な受講料を払わないためにも「半年で卒業する」ということは事前に決めていました。

半年で全て受講して悔いなく卒業するために私がやったことは、簡単にいうと「シーライクスの全てのサービスを使い倒す」です。一つずつ見ていきましょう!

① Webデザインは自宅で勉強

Webデザインコースは、動画を見ながら実際にパソコンで作業するような内容なので、パソコンがないとしっかりと受講することができません。なので、基本的に落ち着いてパソコンが触れる環境である「自宅」で受講していました。

Webデザインコースだけではなく、ワードプレスコース、Illustratorコースなどパソコンを操作しながら受講するコースは全て自宅で集中して受講しました。

スマホでコース動画を視聴し、パソコンで作業をしていました。

② 平日夜1〜2時間を勉強時間として確保

当時、週5で働いていて帰宅は夜20時頃。そこから夕食やお風呂を済ませ、22時〜寝るまでの1~2時間、勉強時間に充てていました。

とにかくシーライクスでの勉強が楽しくて仕方なかったのと、絶対にWebデザインコース自体は2ヶ月で卒業制作を提出するとと決めていたので、毎日少しずつでも学習を進めていました。

③ 土日も予定がなければひたすら勉強時間に

シーライクス受講中の土日祝日も予定がなければ、ひたすら受講を進めていました。

ただ疲れたときの息抜きもちゃんとしていました。ラーメン食べたり、お出かけしたりお散歩したり。勉強漬けだと疲れちゃいますからね。

④ ランチの時間に他のコースを

会社でのランチは1時間。基本的に1人で食べていたので、20分くらいで食べて残りの40分はパソコンがなくても受講できるコースをスマホで受講していました!イヤホンは必需品。

⑤ 移動時間も活用

当時、片道1時間半の電車通勤をしていたので、その移動時間を活用してデザイン本を読んだり、コース動画を視聴したりしていました。

朝の準備時間には、ラジオがわりに動画を聞いたりするのもおすすめ◎ 繰り返しコース動画を視聴することで理解が深まっていきました。

時には車の後部座席でコーディング打っていたこともありました。酔いやすい方にはお勧めしないですw

⑥ もくもく会はほぼ毎回参加

もくもく会とは、講師の方にわからないところをリアルタイムで質問することもできる会のこと。

とにかく参加できる日は全て参加していました。何度かもくもく会に参加すると他の受講生の方とも顔見知りになり、制作物を見せ合って刺激を受けたり、わからないところをお互いに聞いたり教えたりできるようになり、爆速で受講を進めるためには必要不可欠な時間でした。

質問したいことがある時はもちろん、特に質問がなくても作業時間確保の意味でもくもく会を予約していることもありました。予約しておけば半強制的にその時間を「学習する時間」にすることができます。

⑦ コーチングは欠かさず参加

コーチングとは、シーライクスのサポート内容の一つなのですが、学習の進捗状況と翌月の目標設定をする場のことです。月に1度参加することができます。参加は強制ではないですが、せっかくのサービス!私は毎月欠かさず参加していました。

グループコーチングなので、他の方の進捗が聞けたり、それによって刺激を受けたり、進捗状況を報告する場があることでピアプレッシャーが生まれ、目標達成のために頑張ろうと思えました。

目標達成できない月ももちろんあります。だけど毎月少しずつでも進んでいることが大事だと思って参加していました!

⑧ 気になるイベントも積極的に参加

シーライクスでは、毎月特別講座やイベントが行われているのですが、これらも予定があえば積極的に参加していました。当時は実際に拠点に行って参加できるイベントも多く、たくさんの受講生さんと知り合うこともできました!

現在はオンラインでの開催が多いですが、それでも受講生同士で交流することができる場になっています◎

⑨ バナーコンペにも何度も挑戦

コースを受講後、練習案件に挑戦することができます。Webデザインを受講した方はバナーコンペという練習案件に挑戦することができるのですが、受講期間中に5回くらい挑戦しました。

自分の好きなようにデザインを作ることと、実際の案件でデザインを作るのとでは異なります。ある程度決められた要件の中でデザインを制作する必要があり、お仕事としてのデザイン制作の難しさを学びました。

ですが、この練習案件を経験したことで、卒業後の実際のお仕事にも生かすことができました。

⑩ 休会制度をうまく利用

シーライクスは受講開始6ヶ月を経過すると、最長3ヶ月間の休会をすることができます。(プランにより条件あり)

私は、6ヶ月の受講3ヶ月間の休会に入りました。もともと半年間で卒業する!と決めて入会していたためそのまま卒業してもよかったのですが、新規のコースがどんどん増えていたこと、休会中は受講料がかからないことなどから、とりあえず一旦休会して3ヶ月後に再開するか卒業するか決めようと思いました。

休会後に卒業するか続けるか選択できるため、休会制度を利用するのはおすすめです◎

ちなみに一度卒業(退会)し、入会し直したいとなっても再度入会金を支払う必要があるので注意です。

焦って卒業するより、3ヶ月のクッションを置いた方がゆっくり判断できていいなと思います。

シーライクスの口コミ・体験談

私の口コミだけだと信ぴょう性がないかと思い、他の受講生の口コミを集めました。偏った意見を見ていると、本当なのか知りたくなりますね。

良い口コミだけでなく、悪い口コミ、体験談も聞けるので参考にしてみてください。

良い口コミ・体験談

一度独学でWebデザインを挫折したけど、シーライクスのカリキュラムだと挫折せずに受講できた体験談です。2ヶ月でWebデザイン全般を習得できて、自分が作りたいサイトを作れたそうです。

シーライクスの他の口コミでも、カリキュラムには満足している声が多いので、他の方も満足している方が多いでしょう。

この方は、卒業後にデザインに関する本を発売されて、現在はシーライクスの講師としても活躍されています。

悪い口コミ・体験談

もくもく会に参加したけど、上手く参加できず、活かせていない体験談です。シーライクスのもくもく会は予約制なので、急にやめとく…といったことが難しいです。

家族に小さい子どもが居るから休めなかったので、もくもく会の後に休会されています。とはいえ、休会中は無料ですし(条件あり)、また再開できますから、今後シーライクスに戻る予定かもしれません。

一部の人はシーライクスを使い切れなかったことを、忘れないでおきましょうね。

詳細はこちらもご覧ください。

シーライクス後悔しないために「入会を決める前に」確認するべきこと3選

シーライクス青山拠点

ここからは、シーライクスに入ろうかな?どうしようかな?と悩んでいる方が、入会してから後悔しないために事前に確認しておくと良い3つのことについてご紹介します。

  1. やりたいことは何なのか、自分の中ではっきりさせる
  2. シーライクスが自分に合っているのか事前に確認する
  3. 受講にかかるお金を把握しておく

一つずつ見ていきましょう。

①やりたいことは何なのか、自分の中ではっきりさせる

あなたがやりたいことは何ですか?シーライクスに入ろうと思っている目的(理由)は何ですか?

シーライクスに入る目的がはっきりしているということは、後悔しないためのポイントの一つなると思います。ただ何となく入会し、目的もなく受講するより、目的を持って受講する方が単純に頑張れます。

そしてシーライクスに入会したことでその目的が達成できたら、きっとシーライクスに入会したことを後悔したりはしないですよね◎

せっかくお金を払って受講したのに、入会前と後で自分に何の変化もなかったら、何のためにお金払って入会したんだろう?と思ってしまうと思うんです。

そうならないためにも、まずは何のためにシーライクスに入会するのか?目的を自分の中ではっきりとさせましょう。小さな目的でも大丈夫ですよ◎

シーライクスに入会する目的(例)

  • 今の仕事に生かすためにWebマーケティングスキルを身につけたい!
  • ライティングを勉強して副業を始めたい!
  • Webサイトを作れるようになって転職したい!フリーランスになりたい!
  • 今はやりたいことが見つかってないけど、色んな職種に触れて自分に合ったスキルを探したい!

この記事を読んでいる方の多くは、入会を迷っている方だと思います。あなたはどうしてシーライクスが気になっているのか?何ために入会しようと思っているのか?ぜひ今一度その目的を確認してみてくださいね^^

②シーライクスが自分に合っていそうか確認する

シーライクスで勉強する目的がはっきりしたら、次はその目的をシーライクスで達成できそうかどうか確認しましょう。

  • 受講したいコースはありますか?
  • 受講方法はあなたにあっていますか?
  • サポート体制に満足できそうですか?
  • 既存の受講生の雰囲気はどうですか?

2-1.受講したいコースはありますか?

あなたが勉強したいコースがシーライクスで学べないと意味がありません。まずはどんなコースがあるのか?自分が学びたいコースはあるのか?確認しておいましょう!

2-2.受講方法はあなたにあっていますか?

シーライクスは動画を視聴することで受講していくスタイルです。動画受講のメリットは好きな場所で好きな時間に受講できること。デメリットはリアルタイムで質問ができないことなどが挙げられます。

24時間質問できるチャットは用意されていますが、講師から返事が来るまでにタイムラグがあります。(返信まで1日〜1週間以内)

また、講師に直接質問ができる「もくもく会」という作業会があります。午前中〜夜まで1日に複数回開催されていますが、そのほとんどがオンライン開催。zoomやチャットを使ってのもくもく会となります。オフライン開催もありますが、東京、大阪、名古屋と開催されている場所が限定的です。

上記のことから直接対面で教わりたい方には向いていないかもしれません。逆に動画受講やオンライン上での質問に抵抗がなければ受講方法は問題ないでしょう◎

2-3.サポート体制に満足できそうですか?

サポート体制についてもしっかり把握しておきましょう!

  • 月一コーチングがある
  • 単発のお仕事案件はコンペで選ばれる必要がある
  • 求人情報の提供はあるが、転職の保証はされていない
  • コース動画以外に毎月多数のイベントや特別講座が開催される

などなど、コース動画以外のサポート体制についても知っておくことで、入会後の「こんなはずじゃなかった」が避けられますよ!

2-4.既存の受講生の雰囲気はどうですか?

これはツイッターなどで「#シーライクス」と検索すると、シーライクスについて呟いている受講生たちの生の声が見れますよ!シーライクスの実際の雰囲気ってどんな感じなんだろう?と気になっている方は是非一度検索してみてくださいね♩

あなたの目的はシーライクスで達成できそうですか?既に同じような目的を達成している卒業生はいますか?身につけたいスキルの講座はありますか?ここは漏れなく確認しておくようにしましょう!^^

③受講にかかるお金を把握しておく

最後は料金です。受講したいコースはある、サポート体制も良さそう、でも料金がバカ高い!!!ってなったら受講するのが難しいですよね。

シーライクスは決してお安いわけではないですが、他のスクールと比べると料金設定は低めなのは事実。実際の他のスクールでは、受講期間が半年間などと決められておりWebデザインだけ学べて40万円とか普通です。

とはいえ、シーライクスの入会金なども簡単に出せる金額ではないので、下記の記事で少しでもお得に入会する方法についてご紹介しているので良かったらあわせて読んでみてくださいね!

3-1.私が選んだ料金プラン

参考程度に私が支払った金額について記載しておきます。シーライクスにはいくつか支払いプランがあるのですが、私は受け放題プランの6ヶ月一括支払いにしました。受講期間6ヶ月で支払ったトータル金額は下記の通りです。

受講にかかるお金
  • 入会金・・・162,800円(税込)
  • 受講料・・・93,280円(税込)

トータル 256,080円(税込)

入会金は一律で全員が支払うものです。受講料は受講期間やプランによって変動します。6ヶ月一括プランは月額にすると15,547円(税込)となり、1ヶ月プランで半年利用するより4,400円(税込)お得になりました◎

3-2.受講料以外にかかるお金

もう一つ忘れてはいけないのが、シーライクスの受講料とは別にかかるお金のこと。

Webデザインを学ぶために必要になってくるのがAdobeアプリの購入(契約)です。私はPhotoshopとIllustratorを購入しました。

Adobeにかかるお金
  • Photoshop・・・月額 1,078 円(税込)
  • Illustrator・・・月額 1,848 円(税込)※セール時に購入

Photoshopは入会と同時に購入し、IllustratorはWebデザインコースを卒業しIllustratorコースを受講するタイミングで購入したので入会から3ヶ月後に購入しました。受講料以外にかかるお金があると言うことは覚えておきたいですね。

ちなみにこれは他のWebデザインスクールでも同じことです。デザイン業界はAdobeアプリを使ってデザイン制作することがほとんどで、仕事にしたいとなった場合の必須スキルです。

Adobeの購入プランは様々あり、とっても複雑なので下記の記事にまとめてあります。今すぐ読む必要はないですが、気になる方はぜひ見てみてください。

シーライクス後悔しないために「受講開始までに」準備しておくと良いこと1選

パソコン購入

①パソコンを準備しよう

シーライクスではパソコンのレンタルは行っていません。受講するためにはパソコンが必要で、持っていない方は購入する必要があります。

最低限必要なスペック
  • CPU : インテル Core i5以上 または M1チップ
  • メモリ : 8GB以上 (おすすめは16GB)
  • ストレージ : 250GB以上

パソコンには大きく分けて二つ、MacとWindowsがありますがどちらでも受講すること可能です。ただ、ゆくゆくデザイナーとしてしっかりお仕事していきたいと考えている方はMacをおすすめします。

下記の記事でもおすすめのパソコンをおすすめしているので、パソコンをまだ持っていない方は良かったら読んでみてください。

ちなみに、私はシーライクス入会と共に2019年に約20万円でMacBook Airを購入しました。スペックは以下の通りです。

  • CPU : インテル Core i5
  • メモリ : 16GB
  • ストレージ : 512GB

近い将来フリーランスになりたいと思っている方はパソコン購入時の領収書はしっかり取っておくと良いです。開業したら経費にすることができますよ!

Windowsであればもう少し安く購入できるパソコンもありますが、パソコン購入費がかかってくるということは念頭に置いて資金計画をしておくと良いですね◎

シーライクスの料金プラン【挫折しないのはスタンダードプラン】

スクールには、少ないですが挫折する方もいます。スクールについていくのが大変な方もいるようです。

しかし、シーライクスを挫折するのは、だらだらと続けているから。もしくはスタンダードプランを受けていないからかもしれません。

シーライクスを使って学習するなら、6ヶ月のスタンダードプランがおすすめです。6ヶ月なら長すぎず、短すぎず、丁度いい期間で挫折しません。

シーライクスをこれから受講するなら、挫折しない期間で受講したいですね。

詳細はこちらもご確認ください。

シーライクスで今、人気のコース

シーライクスを体験談を交えながら紹介してきました。しかし、人気のコースは他にもあります。

今、人気のコースの他に、フリーランスになりたい人向けのコースもご紹介します。参考にこのコースを選べば間違いないですから、ぜひお読みください。

Webデザインコース

レッスン数受講期間目安
全5レッスン2~3ヶ月

Webデザインコースなら、Webサイトの作り方について実践的に学べます。私も受けた、女性に人気のWebデザインコースです。

Webデザインコースは受講後には、卒業制作の課題が用意されており、テーマを自由に設定して一からWebサイトを作っていただきます。卒業制作発表会もあり、他の受講生の作品をみることで刺激になりますよ。

他にもWebデザインに関連するコースがあり、全部で8つあります。もしこれからWebデザインを学ぶなら、このコース以外も受けると良いですよ。

【できるようになること、学べる知識】
  • Webサイトを要件定義〜デザインカンプ〜コーティングまで一環して制作します!
  • html、css、jQueryが書ける!

Webライティングコース

レッスン数受講期間目安
全4レッスン2ヶ月

中には事務員などでライティングが元々得意な方も居るかと思います。そんな方にはWebライティングコースが良いです。

Webライティングコースでは、ライティングの中でも「Webライティング」に特化しています。インタビュー記事の書き方やSEOライティングの書き方など、実際のお仕事で使える専門的なライティングスキルを身につけます。

文章を実際に書く課題もあり、講師に添削してもらうことで、短期間でスキルアップが可能です。

ライティングコースも、全部で4つあるので、ライティングでスキルを身につけたい!という方は他のコースも検討してみてください。

【できるようになること、学べる知識】
  • インタビューライティングのスキルが身に付く!
  • SEOライティングのスキルが身に付く!
  • セールスライティングのスキルが身に付く!
  • エッセイライティングのスキルが身に付く!

フリーランスコース

レッスン数受講期間目安
全1レッスン1週間

フリーランスになりたいなら、こちらもセットで受講すると良いです。実際にフリーランスとして働くことを座学で学びます。興味のある方、これから小さく起業をしたい方はおすすめのコースです。

【できるようになること、学べる知識】
  • フリーランスとして働くイメージが湧く!
  • フリーランスになるために必要なことがわかる!

コース詳細はこちらもご確認ください。

シーライクス、挫折してしまった受講生の特徴3選

ここまで下準備してきてもやっぱり挫折して、結果的に「シーライクス入らなきゃよかったな、、失敗したな、、」と思ってしまう人はいます。主に私が見てきた挫折してしまう受講生の特徴はこの3つです。

  1. 仕事が忙しくて受講しなくなってしまった
  2. シーライクスのサポート体制を使っていなかった
  3. 周りの受講生と自分を比べてしまった

具体的な内容と挫折しないための私なりの考え方をご紹介します。

①仕事が忙しくて受講しなくなってしまった

受講生の中には、仕事が忙しくて受講が疎かになってしまう方は一定数います。

仕事の日は夜遅くまで残業することが多く受講する時間が作れなかったり、休みの日も疲れ切ってしまい受講する気になれなかったり。気づけば周りの受講生と差が出てきてしまい更にモチベーションが下がる、、という悪循環になります。

どこの時間を使って受講するのかはある程度事前にイメージしておくといいですね!

  • 受講する時間を確保する
  • 隙間時間を活用する(移動時間、休憩時間、お昼の時間など)
  • 外的要因で受講するペースが遅くなってしまっても周りと自分を比べない

②シーライクスのサポート体制を使っていなかった

シーライクスにはコーチングやもくもく会、その他イベントや特別講座など通常のコース動画とは別で様々なサポート体制が用意されています。

受講生の中には、それらのサポート体制を全く使わずに受講を進める方がいますが、やはりそういう方で卒業制作までちゃんと提出されている方はほとんどいません。。

サポート体制は絶対に利用しなければいけないものではありませんが、それも含まれた受講料金です。せっかく受けられるサービスなのだから使い倒すのが断然おすすめ。

サポート体制を利用することで受講スピードが上がり、コースの理解も深まり、結果的に受講の成果が出やすくなります。

  • コーチングは利用する
  • わからないところはバンバン質問する
  • イベントやコミュニティ内で他の受講生と交流する(モチベにつながる)

③周りの受講生と自分を比べてしまった

これはあるあるです。恐らく、誰しもが一度ややってしまっていること。すごい誰かとそうでもない自分を比べてしまうこと。これってやりがちだけど、これってほんと無意味ですよね。

例えば自分の友達が周りの誰かと自分を比べて「私ってほんと何もできてないやつだ、、」と落ち込んでたら、あなたはなんで声をかけますか?「何もできてないことないじゃん!それもこれも、あれだってできてるじゃん!」って声をかけてあげますよね。その言葉、あなた自身にもかけてあげましょう。

受講生は一人一人、スタートラインが異なるし、環境も異なる。そんな人と自分を比べても意味がないです。比べるのは過去の自分と今の自分。昨日より一歩でも前進してたらはなまるです!

  • みんな、周りの誰かと自分を比べがち
  • でも人それぞれスタートラインが違うことを認識する
  • 比べるのは過去の自分
  • 昨日より一歩でも前進してたら花丸をあげる

シーライクスの受講生によくある質問

シーライクスをこれから受講した方にとって、気になるのは、現役の受講生がつまずく所だと思います。

受講生によくある疑問や質問を集めました。シーライクスの受講後につまずく前に、参考にしてみてください。

フリーランスのWebデザイナーになるにはどうしたらいいですか?

フリーランスのWebデザイナーになるには、スキルを磨く必要があります。特にポートフォリオは仕事を受ける時に、どれくらいのスキルがあるのかの目安として、採用する側はよくみています。

また、働き方も様々ですが、企業に入ることが確実にスキルアップする方法です。ただし、未経験で企業に入ることができない方は、スクールを使うのが良いでしょう。未経験でもスキルは求められるので、今からスキルアップすると良いです。

スクールを選ぶ基準は何がいいですか?

スクールを選ぶなら、実際に受講生の声から自分に合っているか確認すると良いです。受講生の声は生の声なので、ウラ表のない意見で参考にできます。

スクールに入った先輩の受講生は、将来の自分の姿ともいえます。また、同じような境遇に会うことも考えられますから、つまずく箇所がわかります。

相性が良いかは、入っている人の声を参考にすると良いでしょう。きっと、思ってもない発見があるはずです。

シーライクスのコミュニティには所属した方がいいの?

私は一人でも頑張れる!と思っていても、挫折する可能性があります。だから、シーライクスのコミュニティに所属して、たくさん交流すると良いです。

「勉強するために入ったから、受講生同士の繋がりは必要ない」と思っていたとしても、受講生同士の交流会は刺激になります。

もし、コミュニティに参加するか考えているなら、参加してみてください。シーライクスと出会った方とこれからも繋がりたいと思い、今より見える世界が広がるかもしれません。

シーライクスの体験レッスンに参加してみよう!

シーライクス体験レッスン
シーライクス公式HP

ここまで色々書いてきましたが「百聞は一見に如かず」です。実際のスクールの雰囲気が知りたい方は、無料で受けられる体験レッスンに参加するといいですよ♡

体験レッスンの内容
  • 人気コースの紹介(コース動画も見れる)
  • シーライクスの料金体系の説明
  • 質疑応答

何か気になることがあればその場で個別に相談することもできますし、コース動画のクオリティが気になる方には実際のコース動画を見ることができるのも嬉しいポイント。

こういった体験レッスンに参加する際にみんな気になるのが「勧誘されたら嫌だな、、」ということ。ですが、シーライクスの体験レッスンはいろんな口コミを見ていても勧誘を受けたといったコメントは見かけないですし、私自身も無理な勧誘をされることはなかったので、その点は安心して参加できるかと思います◎

個人的には、シーライクスへの入会希望度が50%(入るか入らないか半々くらいの気持ち)くらいあるのであれば、体験レッスンの参加をおすすめしたいです。

まだそこまでの気持ちがないのであれば、正直体験レッスンに参加してもあまり得られるものがなく「シーライクスってこんな感じのところなんだ〜ふ〜ん」程度で終わってしまう可能性が高いかなと思います。

  • すでに自分でシーライクスに関して情報収集をしている
  • ある程度シーライクスで何ができるかもわかっている
  • だけどまだ懸念点があり入会が決めきれない
  • シーライクスの実際の雰囲気を感じたい
  • 実際のコース動画を見てみたい
  • 全て入会をほぼほぼ決めている

上記に少しでも当てはまる方は体験レッスンに参加しましょう!体験レッスンに参加することであなたのモヤモヤが晴れ、入会するかどうかの最終判断ができるはずですよ!

\SHElikes公式サイト/

ちなみに、、

当時、体験レッスン参加直後の私のツイートがこちら笑

【まとめ】シーライクス後悔しないために押さえておくべきポイントがある!

シーライクス受講を後悔しないためにできること、まとめると以下の通りです。

シーライクス失敗しないためのポイントまとめ
  • 入会前に確認すること3選
    • ①やりたいことは何なのか、自分の中ではっきりさせる
    • ②シーライクスが自分に合っていそうか確認する
    • ③受講にかかるお金を把握しておく
  • 受講開始までに準備しておくと良いこと1
    • ①パソコンを準備しよう
  • 後悔しないための受講方法10選
    • ① Webデザインは自宅で勉強
    • ② 平日夜1〜2時間を勉強時間として確保
    • ③ 土日も予定がなければひたすら勉強時間に
    • ④ ランチの時間に他のコースを
    • ⑤ 移動時間も活用
    • ⑥ もくもく会はほぼ毎回参加
    • ⑦ コーチングは欠かさず参加
    • ⑧ 気になるイベントも積極的に参加
    • ⑨ バナーコンペにも何度も挑戦
    • ⑩ 休会制度をうまく利用
  • 挫折してしまった受講生の特徴3選
    • ①仕事が忙しくて受講しなくなってしまった
    • ②シーライクスのサポート体制を使っていなかった
    • ③周りの受講生と自分を比べてしまった

シーライクスの卒業生である私の実体験と、色んな受講生さん達をたくさん見てきた中で感じた「失敗しないために知ってほしいこと、確認しておいてほしいこと」について書いてきました。

自分で書いててなんですが、、項目どんだけあるねーーーーん!!!w

でもこれもどれも、シーライクスに入会してから後悔する人をなるべく増やしたくないっていう私の思いからです。

この記事の冒頭でもお伝えしたように、私はシーライクスに入会して後悔はしていません。むしろシーライクスで学んだことがきっかけで人生が変わっていったと言っても過言ではないかなと思っています。

だけど現実問題、シーライクスに入会して後悔している人ももちろんいると思います。

後悔する理由は様々ですが、事前に防げそうなことは潰しておいて損はない。

私はシーライクスに入ってトータルよかったなと思っていますが、100%大満足!何も不満はない!と言ったら嘘になります。シーライクスのデメリットなどについては別の記事にまとめているので、良かったらそちらも読んでみてください。

最後に、ここまで読んでやっぱりシーライクスで勉強したい!と思ったそこのあなたはぜひ、下記のボタンから体験レッスンに参加してみてくださいね。

\パリ旅行またはMacBook Proが当たる/

よかったらシェアしてね!
目次