【SHElikes】人気のコースを無料で体験する!

【SHElikes(シーライクス)完全ガイド】コース内容〜料金、口コミまで!これさえ見れば全てが丸わかり!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【SHElikes(シーライクス)完全ガイド】コース内容〜料金、口コミまで!これさえ見れば全てが丸わかり!

女性のためにクリエイティブキャリアスクールSHElikes (シーライクス)。CMなども放送され、気になっている方も多いのではないでしょうか?

シーライクス、気になるけど実際どうなん!?
ネット上の色んな情報見てたら結局良いのかどうかわからん!!!
シーライクスについてまとめてるページないの〜〜( ; ; )

ということで、作りました。『シーライクス完全ガイド』!

これ一つみていただければ、知りたかった情報が全て知れる!見れる!わかる!を目指して、シーライクスの全てをまとめた記事にしました。26,000字以上もの情報量となっております。

目次から見たい内容まで飛んでくださいね。

それでは早速行ってみよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

\女性のためのキャリアスクール/

目次

そもそもシーライクスって何?どんな特徴があるの?

私らしい働き方をかなえる場所、SHElikes

SHElikesは、Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。

https://shelikes.jp/

シーライクスは、クリエイティブスキルが学べる女性のためのキャリアスクールです。

「クリエイティブ」ってなんやねん!という感じですが、主に「広告」や「制作物」のことをクリエイティブと表現します。

具体的にシーライクスで学べる内容として「Webデザイン」「Webマーケティング」「Webライティング」が人気のコースとなっており、これらのコースを受講することでクリエイティブスキルを身につけることができます。

卒業後は転職をしたり、副業に活かしたり、フリーランスに転身したり…キャリアの選択肢を増やすことが可能。

今の仕事に不満や不安がある方、新しいスキルを身につけたい方、副業を始めたい方、フリーランスになりたい方などが多く入会されています。

そんなシーライクスについて、下記4つの項目に分けてより詳しく解説したいと思います。

  1. コース内容
  2. サポート体制
  3. コミュニティについて
  4. オンライン受講と拠点について

その1:全40コース以上が全て学び放題

シーライクスで学べる内容は「Webデザイン」「Webマーケティング」「Webライティング」をはじめ、なんと全40コース以上も用意されています!

通し番号コース名レッスン数受講期間目安
1Webデザイン入門5レッスン1ヶ月
2Webデザイン5レッスン2~3ヶ月
3デザイン演習1レッスン2週間~1ヶ月
4Illustrator3レッスン1ヶ月
5ワードプレス4レッスン1ヶ月
6ロゴ・CI3レッスン2週間
7UI/UXデザイン3レッスン2週間~1ヶ月
8スライドデザイン3レッスン1ヶ月~2ヶ月
9マーケティング入門3レッスン2週間~1ヶ月
10Webマーケティング6レッスン1ヶ月
11広告運用コース4レッスン2週間~1ヶ月
12SNSマーケティング3レッスン2週間
13コンテンツマーケティング4レッスン1ヶ月
14ブランディング3レッスン2週間~1ヶ月
15広報・PR5レッスン1ヶ月
16モーショングラフィクス3レッスン1ヶ月
17動画編集3レッスン1~2ヶ月
18SNS動画制作3レッスン1ヶ月
19ライティング入門3レッスン1ヶ月
20Webライティング4レッスン2ヶ月
21コピーライティング1レッスン1週間
22カメラ・写真5レッスン1ヶ月
23ビジネス4レッスン1ヶ月
24ビジネス中級3レッスン2週間
25ディレクター3レッスン2週間
26プロジェクトマネジメント1レッスン1週間
27お仕事を始めてみよう3レッスン2週間
28フリーランス1レッスン1週間
29起業5レッスン1ヶ月~2ヶ月
30セルフブランディング1レッスン1週間
31フリーランス4レッスン1~2ヶ月
32STUDIO5レッスン1~2ヶ月
33Figma3レッスン1ヶ月~2ヶ月
34Shopify入門5レッスン1ヶ月~2ヶ月
35データ分析5レッスン1~2ヶ月
36コミュニティマネジメント2レッスン1ヶ月
37セルフコーチング4レッスン1ヶ月
38プログラミング入門4レッスン1~2ヶ月
39著作権とNDA1レッスン1週間
40PdM3レッスン1ヶ月
41Excel活用4レッスン1ヶ月~2ヶ月
2023年11月現在

シーライクスではこれら全てのコースが学び放題なのです!

コースの数は年々増えており、今後も新コースを続々とリリースしていくと予想されます。

最新の内容が知りたい方は下記の記事もあわせて読んでみてくださいね▼

ここでは、シーライクスの中でも人気コースである「Webデザインコース」「Webライティングコース」「Webマーケティングコース」について、具体的にどんなことが学べるのか詳しくみていきましょう♩

シーライクスの人気コース①:Webデザインコース

「Webデザイン」とは、主にWebサイトのデザインをすることを意味しています。

Webデザインコースでは、サイトを一からデザインするところから実際にネット上で見れる状態にする実装(コーディング)までを一通り学んでいきます。

コースの最後には自分で決めたテーマに沿って一からサイト制作をする実技試験もあります。

Webデザインコースで学ぶスキル

  • デザインの基礎
  • Photoshop
  • HTML & CSS
  • jQuery

また、Webデザインコースに関連するコースとして以下のコースも用意されています。

その他デザイン関連のコース

デザイン演習コース:バナーの作り方が学べる
Illustratorコース:Illustratorが使えるようになる
ワードプレスコース:ワードプレスでテーマを使ったサイトが作れるようになる
ロゴ・CIコース:ロゴ制作の考え方を学べる
UI/UXデザインコース:ユーザーにとって使いやすいデザインがわかるようになる

Webデザインコースをはじめとする、これらデザイン関連のコースを全て受講すると次のようなものが作れるようになります◎

デザイン関連のコースを受講してできるようになること
  • Webサイトが作れるようになる
  • 広告バナーが作るようになる
  • 名刺やチラシなどの紙物のデザインも作れるようになる
  • ワードプレスを使ったブログやサイトが作れるようになる
  • ロゴが作れるようになる
  • UIUXを意識したデザインが作れるようになる

卒業後はWebデザイナーやコーダーとしてキャリアチャンジをすることももちろん可能ですし、クラウドソーシングを使って副業を始めたり、フリーランスとして活動を始める方もいます◎

シーライクスの人気コース②:Webマーケティングコース

「マーケティング」とは、簡単にいうと商品やサービスが売れる仕組みを作ることをいいます。

Webマーケティングコースでは、ネットショップ、Webサイト、WebサービスなどへのWeb上での集客方法について様々な手法を学んでいきます。コースの最後には実技試験もあります。

Webマーケティングコースで学ぶスキル

  • マーケティングの基礎
  • デジタルマーケティングの基礎
  • 目的達成のためのPDCAサイクルの回し方
  • 企画の立て方・プロモーションの効果検証の方法

また、Webマーケティングコースに関連するコースとして以下も用意されています。

その他マーケティング関連のコース

マーケティング入門コース:マーケティングの基礎知識を学べる
広告運用コース:「Web広告運用」について理解を深めていく
SNSマーケティングコース:Twitter、Instagram、Youtubeの運用について学べる
コンテンツマーケティングコース:情報発信のためのメディア設計について学べる

Webマーケティングコースをはじめとする、これらマーケティング関連のコースを全て受講すると次のようなお仕事ができるようになります◎

マーケティング関連のコースを受講して目指せる仕事
  • Webマーケター
  • SNS運用代行

卒業後は、未経験からキャリアチェンジされる方や社内のマーケティング部署に異動する方が多いです◎

シーライクスの人気コース③:Webライティングコース

「ライティング」とは文章を書く仕事のことです。Webライティングコースでは、インタビュー記事の書き方やSEOライティングの書き方など、実際のお仕事で使える専門的なライティングスキルを学んでいきます。

コースの最後には実技試験もあります。

Webライティングコースで学ぶスキル

  • インタビューライティング
  • SEOライティング
  • セールスライティング
  • エッセイライティング

また、Webライティングコースに関連するコースとして以下のコースも用意されています。

その他ライティング関連のコース

ライティング入門コース:文章の書き方や編集・取材について学べる
コピーライティングコース:「広告の文章」の考え方のコツを学べる
カメラ・写真コース:写真の撮り方から加工方法まで学べる

Webライティングコースをはじめとする、これらライティング関連のコースを全て受講すると次のようなお仕事ができるようになります◎

ライティング関連のコースを受講して目指せる仕事
  • ライター
  • カメラマン
  • カメライター(カメラマン×ライター)

卒業後はライターとしてテーマに沿った記事を書いたり、取材もできて写真も撮れるカメライターとして活動したり、フリーランスとして活動している方も多いです◎

その2:充実のサポート体制で学んだスキルを仕事に

シーライクスのサポート体制は大きく分けて4つあります。

  • コーチング
  • もくもく会
  • 特別イベント
  • お仕事紹介

ここではそれぞれどういった内容なのか解説していきます。

より詳しくサポート体制について知りたい方は下記の記事も参考にしてください▼

シーライクスのサポート体制①:コーチング

サポートの一つとしてコーチングがあります。毎月の目標設定などを行いグループ内でシェアします。シーライクスのコーチングは「エフィカシーをあげるための時間」とされていて、設定した目標に対して、私にもできるかも!♡とワクワクできる時間、それがシーライクスのコーチングです。

月に一回コーチングを行うことで入会当初のモチベーション維持を図ります。一人で勉強しているとモチベーションの維持が難しいですが、コーチングを利用して定期的に進捗具合を見直したり、他の受講生の方の目標を聞くことでいい刺激になります。一人だと頑張れない…という方でも安心して受講できますね。

・コーチングを利用して勉強のモチベーションキープ!
・学習中の悩みも相談できる◎

シーライクスのサポート体制②:もくもく会

もくもく会とは、みんなでもくもく作業しながらTA(ティーチング・アシスタント)さんに相談・質問できる勉強会のことです。シーライクスのもくもく会には「ライターもくもく会」や「ブランディングもくもく会」などがありますが、一番利用者が多く開催枠数も多いのが「デザインもくもく会」です。

開催時間は平日の午前中〜夜の時間帯まで、土日も朝から夜の時間帯まで1日10回程開催している日もあります。もくもく会の開催方法は、拠点で行うオフラインもくもく会の他にSlackのチャットでやり取りをするSlackもくもく会、zoomを繋いで行うzoomもくもく会があります。

また、受講生だけで行う「もくもく自習室(zoom)」もあります。TAさんはいませんが、同じ時間にもくもくしている受講生と繋がることができ、一緒に作業したり、わからないところをシェアして教えあったりすることもできます◎

・もくもく会に参加してコース内のわからないところを解決!
・制作物の添削もしてもらえる!
・TAにキャリアの相談もできる◎
・もくもく自習室で受講生同士の横の繋がりを作れる!

シーライクスのサポート体制③:特別イベント

シーライクスでは通常のコース動画とは別に、毎月たくさんの特別イベントや特別講座が開催されています。外部の講師をお呼びしての特別講座、コース連動型のイベント、SHEの他ブランドとのコラボイベント、受講生同士の交流会イベントなど、2日に1回は何かしらのイベントが開催されているようなイメージです。

イベントは予約制となっており、万が一満員になったり日程が合わなくて参加できなかったとしてもアーカイブ動画が公開されるので、後から視聴することもできます◎基本的にはオンライン(zoom)開催です。

特別イベントは人気コンテンツとなっており「コース動画は全て視聴したけど特別イベントに参加したくて卒業していない!」という方も少なくないほどです。

・特別イベントに参加して、プラスαの知識を身につけることができる!
・交流会イベントで受講生同士の横の繋がりを作れる!
・追加料金一切なしで特別講座にいくらでも参加できちゃう♡

シーライクスのサポート体制④:お仕事紹介

コースを受講した後は、シーライクスで紹介されているお仕事に挑戦することができます。バナーコンペなどの練習案件、単発の企業案件、長期継続案件、正社員求人などの紹介もしてくれます。実際のお仕事に挑戦するところまでをスクールでサポートしてくれているのは嬉しいですよね♡

・練習案件や単発の企業案件に挑戦して実績を増やせる!
・中長期継続案件で副業に初挑戦できる!
・正社員求人に応募してキャリアチェンジも夢じゃない!

その3:コミュニティ活動が盛んで横の繋がりもできる

シーライクスが他のスクールと大きく異なる部分が、スクールでもありコミュニティでもあるというところです。シーライクスのSlackには複数のコミュニティチャンネルがあり、その中で自由に交流したりイベントを開いたりしています!シーライクスの会員であればどなたでも参加できます◎ 今回はその中でも一部のコミュニティについてご紹介したいと思います。

コミュニティとは、同じ属性や趣味を持つもの同士が集まり意見交換や交流を行う場所のこと。部活動のようなイメージだと思っていただけるとわかりやすいかと思います。

朝活コミュニティ

「朝活コミュニティ」とは、朝の時間を有効活用したい受講生さん同士で情報交換をするコミュニティです。もともと朝が得意で朝から活動的な方も、これから朝活に挑戦したい方も参加できますよ◎ 朝から一緒に勉強をする「早朝もくもく会」などを開催しています♩

フリーランスコミュニティ

「フリーランスコミュニティ」とは、フリーランスに関心のある受講生さん同士で情報交換をするコミュニティです。フリーランスの働き方が気になっている人やフリーランスを目指している人などが参加しています◎ すでにフリーランスで活動されている方をゲストとしてお招きして、お仕事の取り方など気になることを聞けるようなイベントを沢山開催されています♩

転職コミュニティ

「転職コミュニティ」とは、転職に関心のある受講生さん同士で情報交換をするコミュニティです。これから転職を考えている方、転職活動中の方が主に参加されていて、転職に成功した先輩方がどのように転職活動を行っていたのか?などを聞けるナレッジシェアイベントなどが開催されています♩

mamaコミュニティ

「mamaコミュニティ」とは、ママさん、プレママさん同士で情報交換をするコミュニティです。コミュニティ内で交流会でママさん同士の悩みを相談したり、子どもを可愛く撮る方法が学べるイベントを開催したり、ママのための美活イベントがあったりと、ママさん必見のコミュニティです◎

その他にもコミュニティが色々!

その他にも、下記のようなコミュニティがあります▼

  • 夜活コミュニティ
  • 復業コミュニティ
  • around20コミュニティ
  • around30コミュニティ
  • around40plusコミュニティ
  • デザインコミュニティ
  • マーケティングコミュニティ
  • ライターコミュニティ
  • カメラ写真コミュニティ
  • 動画コミュニティ

また、同じ月に入会した人だけで集まった同期コミュニティもあります◎ スクールとしてただスキルを学ぶだけでなく、同じ趣味や属性でお友達を作ることができちゃいますね^^

その4:基本はオンラインなので地方の方でも受講可能

シーライクスの受講は一部拠点開催を除いて、基本的には全てオンラインです。

コース受講:動画視聴(ネットが繋がればスマホでも視聴可)
もくもく会:Slack、Zoom、拠点開催
コーチング:Zoom開催が基本
特別イベント:Zoom、拠点開催
お仕事紹介:Slack
コミュニティ活動:Slack、Zoomが基本

拠点に行かないと参加できない!というイベントは基本的にはないので、地方の方でも安心して受講することができます◎実際にオンラインで受講する際にどういったツールを使う必要があるのかを見ていきましょう。

オンラインで受講する方法(Slack、Zoom)

Slack(スラック)

Slack(スラック)とは、簡単にいうとチャットができるツールです。文章を打ってやりとりします。シーライクスに入会すると、まず最初に招待されるのがこのSlackです。シーライクスではこのSlackを以下の用途で多用しています。

  • SHEからのお知らせ
  • イベント告知
  • お仕事紹介
  • もくもく会
  • TAへの相談・質問
  • コミュニティ活動

パソコンからでもスマホからでも見ることが可能◎ 参加方法や使い方については入会時に案内してもらえるので「Slackって何!食べれるの?」という方でも安心して使うことができると思います!

Zoom(ズーム)

Zoom(ズーム)とは、ビデオ会議ができるツールのことです。顔も見れて会話もできて大人数でも集まることができるので、シーライクスでは主に以下の用途で使われています。

  • もくもく会
  • コーチング
  • 特別イベント
  • コミュニティ活動

Zoomに関しても、パソコンからでもスマホからでも使うことができます。Slack同様に使ったことない方でも使い方について案内があります◎

SlackもZoomも使ったことない方はちゃんと使えるか不安に思うかもしれませんが、これからWeb業界にキャリアチェンジしたい方や在宅でお仕事したい方などは絶対に使えておいて損はないツールです!SlackとZoomが抵抗なく使えるだけでも一つのスキルになりますよ!シーライクスに入会して、SlackとZoomのスキルも身につけちゃいましょ♡

4つの拠点について

基本的にオンラインで全て受講できるシーライクスですが、一部拠点でも開催されているものがあります。

  • もくもく会
  • コーチング
  • 特別イベント(動画配信あり)

拠点が近いなら行ってみたい!と思う方もいると思うので、シーライクスの4つの拠点の場所を見ていきましょう。行ける拠点があったらもくもく会など拠点開催の枠を予約して行けますよ♩

SHE Aoyama(東京)

SHE青山拠点
出典:https://shelikes.jp/

最寄駅:表参道駅A4出口 徒歩5分
住所:東京都港区南青山3-7-21

SHE Ginza(東京)

SHE銀座拠点
出典:https://shelikes.jp/

最寄駅:銀座駅A13出口徒歩3分
住所:東京都中央区銀座3-7-6 3F

SHE Nagoya(愛知)

SHE名古屋
出典:https://shelikes.jp/

最寄駅:地下鉄1番出口徒歩2分
住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14 今井ビル3階

SHE Umeda(大阪)

SHE梅田
出典:https://shelikes.jp/

最寄駅:大阪駅直通 徒歩3分
住所:大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F

今後もシーライクスの拠点は増えていくと見られるので、今後の展開が楽しみですね!

おまけ:Webデザインコースを受講するとこんなサイトが作れるようになる!

シーライクス卒業後に目指せる職業

シーライクス卒業後のキャリアは本当に人それぞれです。未経験の職種に挑戦するため転職される方もいますし、今の仕事を続けつつ副業として始める方もいますし、フリーランスになる方もいます。

ただ一つ言えることは、未経験で仕事を探すことは簡単ではないということです。シーライクスに入れば絶対にキャリアチェンジできます!とは言えません。

ですが、未経験ながらも実績を作り、キャリアチェンジに向けて根気強く行動できる方であればそのチャンスはいくらでもあります。実際にシーライクスを卒業してキャリアチェンジされた方が沢山いることは事実です。

ぜひ、あなたも目指したい姿に向かって行動してみませんか?♡

ここでは、シーライクスを卒業するとどんな職業を目指せすことができるのか、主な例をご紹介したいと思います!

Webデザイナー

Webデザインコースを受講して目指すことができるのがWebデザイナーです。Webデザイナーとは「Webサイトをデザインする人」のことです。

シーライクス卒業後、このWebデザイナーを目指す方は多く、未経験からの転職、副業、フリーランス、業務委託等さまざまな働き方が可能です。Webデザイナーの正社員求人を探すと、月給20万円〜くらいの会社が多い印象です。

また、Webデザイナーに関連して次のようなデザイナーになった方もいます。

UIUXデザイナー

UIUXデザイナーとは、機械やソフトウェア、アプリ、Webサイトなどさまざまなサービスのデザインをするのですが、ただ単にデザインするのではなく、よりユーザーにとって使いやすく、そして「楽しい」と思ってもらえるようなデザインを作る仕事です。

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーとは、写真やイラスト、文字や図形などを使ってパンフレットなどの紙媒体、Webサイトに掲載する広告、パッケージなどの制作を行う仕事です。

グラフィックとは:写真や絵を用いて視覚に訴えるさま。また、写真や図版を主体にした印刷物。

https://e-words.jp/content/グラフィック

コーダー

コーダーとは、WebデザイナーがデザインしたサイトをHTMLやCSS、Javascriptなどを記述して実装する仕事のことです。デザイナーの仕事とは異なりますが、Webデザイナーと密に連携する仕事です。

シーライクスのWebデザインコースを受講した方の中で「コーディングが楽しい!」と思えた方が目指すこともあります。

フリーランスや副業などでのデザイン関連のお仕事相場は下記の通りです。価格はピンキリなので、あくまで参考程度にご覧ください!

デザイナーの案件相場初めのうちは実績を積んでくると経験豊富でスキルが高いと
Webサイト制作 1〜10万円 10〜50万円50万円〜
ロゴデザイン 1〜5万円5〜30万円30万円〜
チラシデザイン1〜3万円3〜10万円10万円〜
名刺デザイン5,000〜3万円1〜5万円5万円〜
全てがこれに当てはまるわけではないので、参考程度にご覧ください。

Webライター

ライティング関連のコースを受講して目指せるのが「Webライター」です。取材をして記事にまとめたり、コラム記事を書いたり、写真を撮ることができれば撮影+取材記事作成を任せてもらえることもあります。

また、ブログをやっている方であれば、ライターコースで学んだ内容を自分のブログ記事で活かすこともできますよ◎ 初めのうちは副業などで始める方が多い印象です。お仕事が安定してきたらフリーランスになる方もいらっしゃいます。

フリーランスや副業などでのWebライター関連のお仕事相場は下記の通りです。価格はピンキリなので、あくまで参考程度にご覧ください!

Webライターの案件相場初めのうちは実績を積んでくると経験豊富でスキルが高いと
SEO対策記事 1文字:1〜3円1文字:3〜10円1文字:10〜20円
取材記事 1記事:5,000〜3万円1記事:3〜5万円1記事:5〜10円
撮影+取材記事1記事:1〜3万円1記事:3〜5万円1記事:5〜15万円
コラム記事1記事:1,000〜1万円1記事:1〜5万円1記事:5〜15万円
全てがこれに当てはまるわけではないので、参考程度にご覧ください。

Webライターや編集者、メディア制作などのお仕事で正社員求人を探すと、月給25万円〜の会社が多い印象でした。

マーケター

マーケティング関連のコースを受講して目指せるのが「マーケター」です。マーケターとはマーケティングを行う人のことで、マーケティングとはわかりやすく言うと「売上や利益を上げるための全ての活動」のことを言います。具体的には、市場の調査や顧客の分析、商品・製品やサービスの企画、広告宣伝などを行い、売上や利益を上げていきます。

フリーランスや副業などでのマーケター関連のお仕事相場は下記の通りです。価格はピンキリなので、あくまで参考程度にご覧ください!

マーケターの案件相場初めのうちは実績を積んでくると経験豊富でスキルが高いと
広告運用 2,000円〜/時間3,000円〜/時間5,000円〜/時間
ブランディング 3,000円〜/時間5,000円〜/時間1万円〜/時間
SNS運用2,000円〜/時間3,000円〜/時間4,000円〜/時間
広報・PR1リリース作成:1,000円〜2〜3,000円〜/時間4〜5,000円〜/時間
全てがこれに当てはまるわけではないので、参考程度にご覧ください。

マーケター関連のお仕事で正社員求人を探すと、月給25万円〜の会社が多い印象でした。

学んだスキルを自分のビジネスに活かすことも

シーライクスで勉強されている方の中には、特定の職業にキャリアチェンジしたいと考えている方だけでなく、既に自分でビジネスをやっている、もしくはこれからビジネスを立ち上げるためにスキルを学んでいる方もいらっしゃいます!

Webデザインスキルはこのように活かせる!▼
・自分のブランドサイトを作る
・自分のブランドのロゴを作る
・SNS投稿の画像を作る
・パンフレットを作る
・店内ポップを作る
・広告バナーを作るなど

ライタースキルはこのように活かせる!▼
・ブログを書く
・キャッチコピーを考える
・Webサイト内の文章をよりわかりやすく伝えられるようにできるなど

マーケティングスキルはこのように活かせる!▼
・競合調査、市場調査ができるようになる
・お客さまが求めているものが分析できるようになる
・SNS運用に活かせるなど

上記のように、これから自分のブランドやサービスを作っていきたいと思っている方でもシーライクスで学んだスキルを活用できます◎

シーライクスを実際に受講した感想・レポート(入会〜卒業後まで)

ここからは、実際にシーライクスを卒業してキャリアチェンジに成功した私が、当時どのようにシーライクスを受講していたかをご紹介したいと思います。ここでは「体験レッスン〜入会まで」「受講中のこと」「休会と退会」「卒業後」の4つに分けて書いていきます。

シーライクスのサービス内容はわかったけど、実際に受講するイメージが湧かない…^^; という方は読んでいただくとシーライクスをどのように活用して行けばよいか、イメージがしやすくなるかもしれません。

一人の受講生の「例」として参考程度にご覧ください。

下記の記事で私のシーライクス受講体験についてより詳しく書いているので、興味ある方は読んでみてください▼

その①:体験レッスンに参加し入会

シーライクスに入会しようと決めて、まず最初にやったことが「体験レッスン」に参加することです。シーライクスの公式HPから予約することができ、無料で参加することができます。体験レッスンはZoom開催と拠点開催がありますが、私は青山拠点で開催された体験レッスンに参加しました。

体験レッスンでは、人気の「Webデザインコース」と「Webライティングコース」を体験。あくまで体験なので、コース内容に少し触れる程度でしたが、実際のコース動画も少し見せてくれて「実際に入会したらこの動画を見ながら勉強していくのか〜(ワクワク)」とリアルに受講するイメージが湧いてきて、ワクワクした気持ちになったのを覚えています。

一通り体験レッスンが終わるとシーライクスの料金体系や受講方法についての説明があります。最後に、SHEのスタッフ1名と参加者2~3名のグループに分けられて質問ができる時間があります。コース内容について、受講料金について、支払い方法について、卒業後のキャリアについて、などなど気になるところを質問するとSHEのスタッフの方が回答してくれます。

入会を決めた方はその場で入会の手続きをして終了。入会しない方も気になるとこを質問したりして体験レッスンが終了します。入会しない方を勧誘するようなこともありませんでした。その点は安心して体験レッスンに参加できるかなと思います。

私は入会すると決めて体験レッスンに参加していたので、その場で入会の手続きをしました。体験レッスンのその場で入会すると「入会金1万円OFF」「受講料1ヶ月分無料」の特典がつきました!(※キャンペーン内容は変更になる可能性があります)

私が選んだ支払い方法

入会金:「クレジットカード利用」で「8回の分割払い」を選択「入会金1万円OFF」
受講プラン:「受け放題プラン」で「6ヶ月一括支払い」を選択「受講料1ヶ月分無料」
※キャンペーン内容は変更になる可能性があります。

入会すると「受講開始日」を自分で決めることができます。入会日から2ヶ月先の日付までの間で決めることができるのですが、私は入会日の翌日からに設定し、受講を開始しました。

その②:スキマ時間を活用しオンライン受講

「Webデザインコースは2ヶ月で卒業する!」「半年後にはフリーランスになる!」と意気込んでいた私は、受講開始直後にとにかくがむしゃらに爆速で受講しました。

私の受講ペース

  • Webデザインコースを1ヶ月で受講
  • Webデザインコースの実技試験を1ヶ月で制作
  • Webデザインコース受講 & 実技試験提出しトータル2ヶ月で卒業
  • ワードプレスコース2週間で受講
  • Illustratorコース1週間で受講
  • 入会から3ヶ月後に名刺制作を受注
  • 入会から5ヶ月目にワードプレスサイト制作を受注
  • その他全てのコースを半年で受講

これだけ爆速で受講できたのは隙間時間を利用しまくったからです。当時週5日、9時半〜18時半まで勤務、通勤時間片道1時間半、帰宅は20時、土日祝休み、という状況で以下の時間は全て勉強の時間に充てました。

隙間時間で受講!

・平日帰宅後の夜2時間
・会社のお昼休みの40分(お弁当を20分で食べる)
・通勤時間
・土日祝
・移動中の車の後部座席(笑)

また、一部内容が被っていますが、「シーライクスを使い倒すために私がやった10個のこと」は以下の通りです。

シーライクスを使い倒すために私がやった10個のこと

① Webデザインはおうちで
② 平日夜1〜2時間を勉強時間として確保
③ 土日も予定がなければひたすら勉強
④ ランチの時間に他のコースを
⑤ 移動時間も活用
⑥ もくもく会を使い倒す
⑦ コーチングは毎月参加
⑧ 気になるイベントも積極的に参加
⑨ バナーコンペに複数回挑戦
⑩ 休会制度を利用してから

これらについては、先ほどご紹介した記事でも詳しく書いているのでここでは割愛します。私の例はかなり極端だと思いますので、こういう受講の仕方もあるのか〜程度に少しでも参考になれば嬉しいです^^;

シーライクスの勉強は自分のペースで受講するので全く問題ないです◎ 爆速で受講するのも、マイペースにじっくり受講するのも全てあなた次第です♡

その③:3ヶ月の休会と卒業(退会)までの流れ

シーライクスには「休会制度」があります。この制度を使って、受け放題プラン6ヶ月が終了した後に3ヶ月間休会しました。

全てのコースを受講し終えていたのにそのまま卒業せずに休会を選んだ理由としては、その当時新しいコースが沢山リリースされていたからです。「休会している3ヶ月の間で新しいコースが出たら復帰後に新しいコースだけ受講して退会しよう」そう思いました。

結果、思っていた通り休会中に新しいコースがリリースされましたが、気持ちが変わって結局休会後に復帰しないまま卒業(退会)しました!

この休会制度は他にも「仕事が忙しくなった」「家庭の事情で」「自分と向き合う時間に」などさまざまな場面で利用することができます。

シーライクスは一度退会すると、再度入会するにはもう一度入会金を支払う必要があります。そのため退会はしたくないけどちょっと休みたいという方が多く利用しています◎

シーライクスの休会制度

・受講開始から6ヶ月以上が経過していれば休会ができる
・上記にプラスして1ヶ月プランで契約していれば休会ができる
・6ヶ月プラン、12ヶ月プラン期間中の休会はできない
・課金更新日の10日前までに申請が必要
・休会中はシーライクスの全てのサービスが利用停止(Slackも利用不可)
・休会期間は最大3ヶ月
・休会復帰後、再度休会条件を満たすと2回目の休会が可能
・休会中受講料は発生しない
・入会金の分割払い中に休会する場合は休会期間中も分割払いの支払いは継続

退会するのも簡単で、課金更新日の10日前までにマイページから申請すればOK。ネット上で完結するので、退会するのを引き止められることもなく、自分の好きなタイミングであっさりと退会できます◎

その④:卒業後フリーランスに

もともとシーライクスに入って半年後にはフリーランスになる!と決めていた私。結果、シーライクスを卒業して勢いだけでフリーランスになりました(笑)コネも当てもなかったので、最初のうちはデザイン制作のアルバイトをやりながら、個人でもサイト制作を受注できるようにSNSで発信したり、ココナラなどのプラットフォームを使って集客したりしていました。

個人でサイト制作を受注しながら業務委託で企業とお仕事することも増え、少しづつではありましたがフリーランスとして食べていくことができるようになっていきました。

卒業して2年が経つ今、友人の事業をデザイン制作の面でお手伝いしたり、旦那さんの会社のサイトや名刺を作ったりもしています。今後はシーライクスで学んだデザインスキルやマーケティングスキルなどを活かして、私自身も何か新しいビジネスに挑戦してみたいなと思っています^^

私が思うシーライクスのメリット・デメリット

シーライクス全体のサービス内容と私の受講体験についてお話ししてきましたが、あなたの中で「シーライクスの良いところはここだな!」と思う部分と「ここは微妙だな」と思う部分が何となく出てきたと思います。

そこで、ここからは実際にシーライクスを6ヶ月受講した私が思う「シーライクスのメリット・デメリット」についてお話ししたいと思います。シーライクスの全体像をあらためて掴めるパートになっていると思うのでぜひ参考にしてください!

より詳しく読みたい方はこちらから▼

メリット:色んなコースが自由に選べる

  • 色んなコースがつまみ食いできる
  • 特別イベントが充実している
  • 練習案件に挑戦できる
  • コスパが良く受講期間の縛りがない
  • 自分のペースで受講できる
  • オンライン受講なので隙間時間を活用できる
  • 横の繋がりが作りやすい
  • 女性だけのコミュニティなので安心感がある

シーライクスのメリットは、やはり何と言ってもWebデザインやマーケティングなどの「色んなコースが自由に受講できる」ことではないでしょうか!私の知る限り、コースを跨いでの受講は他のスクールではできないです。(他のスクールの場合、コースごとに申し込みする必要があるため)

通常のコースにプラスして毎月多くの「特別イベント」が開催されていることも魅力的ですよね!受講して終わりではなく、練習案件に挑戦できる点もGOOD。

また、通学の必要がなくオンラインで受講できるのもありがたいと感じる方も多いのではないでしょうか?女性だけのコミュニティで、会社や家族以外の横の繋がりが作れるもの個人的には良かったです◎

デメリット:就職・転職のサポートがない

  • 就職・転職サポートなどがない
  • 入会金がお高め
  • どのコースも基礎レベルの内容
  • 卒業後も勉強は必要
  • ある程度自走力が必要
  • 拠点が少ない
  • スラックの情報量が多い
  • 他の受講生が気になることも

シーライクスのデメリットとして一番最初に思い浮かんだのが「就職・転職サポートなどがない」ということです。

他のスクールでは転職に向けて面談をしてくれたり履歴書の添削や面接対策まで行ってくれるところもありますが、シーライクスでは基本的にはそのようなサポートはありません。

ですが、シーライクスでもキャリアチェンジを強く望むユーザーが多かったようで、2021年に新たにデザイナー転職に特化した「マルチクリエイターコース」がスタートしました。

マルチクリエイターコース
マルチクリエイターコース

入会金が16万円と決して安い金額ではない点や、コースの内容が基礎レベルであり卒業後も引き続き学んでいく姿勢が必要である点などもデメリットとして挙げました。

しかし、この点に関しては他のスクールも同様で、どのスクールも入会金+受講料は決して安くはないですし、スクールを卒業しただけでは即戦力にはなれないので実際のお仕事を通じてスキルを磨いていく必要があることには変わりないとは思います。

そして何気にデメリットに感じる人が多いのが「ある程度自走力が必要」という点です。オンラインで自分の好きな時間に自分のペースで受講できるからこそ、いい意味でも悪い意味でも「自由」なんですよね。強制力がないため、やるもやらないも自分次第となり、気づけば「忙しくて受講できてない…」という方も少なくないです。

シーライクスは女性だけのコミュニティで横の繋がりができやすく受講生同士の距離が近いからこそ、周りの受講生の学習進捗が気になってしまうことがあります。

同時期に入会した〇〇さんは頑張っているのに私は頑張れてない…というように周りの人と自分を比べてしまい落ち込んでしまうこともあります。

大前提、他人と自分を比べる必要は全くありません。ですが気にしたくなくても気になってしまうのが人間ですよね^^; そういうこともあるのか〜と入会前に知っておくだけでも違うかなと思うので書いてみました^^

ネット上のシーライクスに関する口コミ・評判

ここからは、ツイッターで見つけたシーライクス関する感想や口コミ情報をいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。実際にシーライクスに入会された方のリアルな意見なのでぜひ参考にしてください!

良い口コミ・評判

多くの受講生さんがツイッター上で「#シーライクス」のタグを使って、学習の進捗などを投稿されています!色んな方のつぶやきを見ることでシーライクスの雰囲気が掴めてくると思うので、よかったらツイッターで検索してみてください。ここでもいくつか気になったものを上げていきます^^

コーチングについての良い口コミ

コーチングに参加して、モチベーションが上がったというお声がたくさんありました!また、同じコーチングの会に参加された方同士で繋がりもできますね◎

もくもく会についての良い口コミ

もくもく会に参加することでわからない部分が解消され勉強が捗るという感想がありました!他の人の質問内容を聞いているだけでも学べることは沢山あります◎

特別イベントについての良い口コミ

興味がある特別イベントに参加することができるのでイベント内容の満足度が高くなりやすいです!また、イベントにリアルタイムで参加できなくてもアーカイブ動画で後から視聴できるのが嬉しいポイントですね!

受講生同士の繋がりについての良い口コミ

コーチングやもくもく会などで知り合った受講生さんとSNSで繋がったり、地元が近い方同士でオフラインで実際に会ってランチしたりなど、ただ知り合うだけでなく、その後の人生でも「友人」として連絡を取り合う仲になることも◎

コース受講後の変化についての良い口コミ

シーライクスで受講し、転職に成功したりフリーランスになったり、起業したり、、と沢山の方がキャリアチェンジされているのがわかりますね!

悪い口コミ・評判

次にシーライクスの「悪い口コミ」についても見ていきましょう。ツイッター上ではどちらかというと良い口コミが目立つますが、探してみるとマイナスの口コミもありました。

また、ツイッター以外でもネット上で気になる口コミをいくつか見つけたので、それは別途下記の記事にまとめました!興味ある方は合わせて読んでみてください▼

どんなものでも100人いて100人みんなが満足するものはないので、色んな方の意見を聞いてあなたはどう思うのか?総合的に判断するのが良いのではないでしょうか。ここで紹介してる悪い口コミも参考になればと思います。

コース内容についての悪い口コミ

基本的にシーライクスのコース内容はそれぞれ未経験者向けに作られていますが、パソコン自体が苦手な方にとっては少しばかりハードルが高く感じることもあるようです。

私自身もパソコンが全くできない状態から始めたのでお気持ちがよーく分かります。もし、今この記事を読んでいる方で「私もパソコン得意じゃないから不安だな…」と思っている方がいれば、下記の記事を読んでみてください。

個人的に「これだけはまず知っておいてほしい」と思ったパソコン基礎知識をまとめてあります▼

コーチングについての悪い口コミ

シーライクスの売りの一つであるコーチングですが、コーチとの相性が合わないという方も中にはいらっしゃるようです。

コーチングを予約する際に担当コーチの名前を確認することはできるので、事前に相性の良いコーチがいればその方を選ぶことはできます。

ただ、どうしても最初のコーチングではどんなコーチがいるのかわからなかったり、お目当てのコーチの回が満席の可能性もあります。

また、受講生が増えてきていることもありコーチングの予約枠が満席になりやすい状態のようです。このような状況からシーライクスでは枠数を増やしたり対応をしているようですが、今後も受講生の数が増えていくと枠が満席で予約ができないことが出てくるということは覚えておくとよいでしょう。

練習案件についての悪い口コミ

練習案件には誰でも挑戦できるのですが、挑戦する方が多いため採用されるにはハードルが高くなっているようです。簡単には選ばれないからこそ、自分が制作したものが選ばれた時の喜びは大きいですし自信にもつながりますが、何度挑戦しても選んでもらえないとなると落ち込みますよね…。

ただ、練習案件で制作するバナーなどもTA(講師)に見てもらってアドバイスをもらうことは可能なので、めげずに挑戦し続ければ制作物のクオリティが上がってくることは間違いないかなと思います。

「結果」シーライクスをおすすめできる人・できない人

実際にシーライクスを受講してみて思ったことや他の方の口コミも総合して、結果的にシーライクスをおすすめできる人・おすすめできない人を私なりに考えてみました。シーライクスに入会しようか迷っている方は参考にしてくださいね。

おすすめできない人

おすすめできない人
  • 経験者の方
  • 勉強したいことが明確に決まっている方
  • 独学で勉強できる方
  • 講師とマンツーマンで指導を受けたい方
  • スクールに通学しながら受講したい方

おすすめできない人:①経験者の方

シーライクスで学べる内容は、どれも基礎基本レベルの内容になっています。なので、その分野の勉強をある程度してきた方、既にその分野の仕事経験がある方には物足りないかもしれません。

おすすめできない人:②勉強したいことが明確に決まっている方

「世界一のWebデザイナーに私はなる!!!」と決めている方には、シーライクスをおすすめしません。と言うのも、シーライクスの良いところは色んな分野のコースを受講できる点だからです。Webデザイナーになる!マーケターになる!など、やりたいことを1本に絞っているのであれば、その分野を専門的に学べるスクールを探すことをおすすめします。

とはいえ、もちろんシーライクスで学んでWebデザイナーになった方もいますし、マーケターになった方もいます。じゃあシーライクスでも良くない?と思うかもしれませんが、同じ金額を払って1つのコースだけ受講するのってなんだか損した気分になりませんか?(笑)

あなたがシーライクスに入会して、どのコースを受講したいのか?全てのコース(または多くのコース)を受講したいと思うのであれば入会をおすすめしますが、「Webデザインコースだけ」「マーケティングコースだけ」なのであれば、他の専門スクールと比較して検討することをおすすめします。

おすすめできない人:③独学で勉強できる方

正直、Webデザインもマーケティングもライティングも独学でも勉強することは可能です。なので、良さそうな教材を探して一人で学習し続けることが苦でない方は独学でも良いと思います。これはシーライクスに限らずどのスクールでも言えることですが、スクールに入会するより独学のほうが圧倒的に安く済むのではないでしょうか。

おすすめできない人:④講師とマンツーマンで指導を受けたい方

講師からマンツーマンで教わりたいと思っている方にもシーライクスはおすすめできません。シーライクスでは、あらかじめ用意された動画を視聴することでコースを受講していくため、講師から直接指導を受けるスクールではありません。もくもく会では講師に質問をすることができますが、もくもく会は10人まで参加できる会になっているためマンツーマンではありません。

おすすめできない人:⑤スクールに通学しながら受講したい方

シーライクスは、受講もサポートサービスも基本的に全てオンラインで完結します。なので、スクールに通学しながら対面で教わりたい方にもシーライクスはおすすめできません。基本的にはオンラインで完結するのですが、シーライクスには拠点が東京に2ヶ所と名古屋と大阪にあり、もくもく会やコーチングなどは拠点開催の枠もあります。

おすすめできる人

おすすめできる人
  • 未経験または初心者の方
  • 色んなことを学びたい方
  • 独学で勉強するのが難しい方
  • ある程度自分で学習計画を立てて勉強できる方
  • オンライン受講に抵抗がない方

おすすめできる人:①未経験または初心者の方

シーライクスのコース動画は、初めてその分野の勉強する方、未経験・初心者の方にとって理解しやすいように作られています。私自身、Webデザインの言葉すら聞いたことなかったところからコースを卒業する頃にはオリジナルサイトを作れるようにまでなっていました。

わからないことがあっても24時間いつでも質問投稿ができたり、1日10回程開催されているもくもく会に参加して講師に直接聞くこともできます◎ 初めて勉強する方にとって嬉しい環境になっているのでおすすめです!

おすすめできる人:②色んなことを学びたい方

シーライクスには全部で27コースあり、その全てを自由に受講することができます。Webデザインもライティングもマーケティングも全部学びたい!という方にこそシーライクスがおすすめです◎

また、「Webデザイン興味あるけど、未経験だし実際に勉強を始めてみて思ってたのと違かったらどうしよ…」という不安はありませんか?私はありました^^; 万が一「Webデザインの勉強を始めてみたけど私には合わないかも…」と思ったとしても、他のコースを受講すれば良いだけ◎ シーライクスで自分の「好き」を見つけることもできますよ!

おすすめできる人:③独学で勉強するのが難しい方

正直、Webデザインやマーケティングなどは独学で学ぶことも不可能ではありません。自分で教材を探して一人で学び続けることが苦でない方は独学で勉強した方が結果的には安く収まるでしょう。ですが、独学だと続かない方や一人だとモチベーションが続かない方、勉強に躓いた時にいつでも質問できる環境が欲しい方はスクールで学ぶのがおすすめです◎

おすすめできる人:④ある程度自分で学習計画を立てて勉強できる方

シーライクスの受講方法は、用意されているコース動画を自分の好きな時間に視聴することで受講することができます。どのコースから試聴してもいいですし、同じ動画を何度見てもいいです。とにかく自分のペースで受講することができます。

受講期間も決まっていないので、卒業(退会)も自分のタイミングで行いことができます。早い方であれば6ヶ月以内に卒業する方もいますし、長い方だと1年以上継続される方もいます。全ては自分次第なので、ゆっくり勉強したいのか、それともスピード感を持って勉強したいのかは人それぞれなので、自分で学習計画を立てて勉強できる方のほうが効率的に受講を進めることができるでしょう。

おすすめできる人:⑤オンライン受講に抵抗がない方

シーライクスはコースの受講はもちろん、その他のサポートサービスも全てオンラインで完結します。SlackとZoomが使えて、ネット環境さえ整っていればスムーズに受講することができるでしょう。SlackやZoomを使ったことないという方でも入会時に使い方の説明があるので、パソコンそのものに抵抗がなければ問題ないのでご安心ください。

シーライクスの料金について

さてここからは、シーライクスに入会するとなった時に実際にかかる金額についてみていきましょう。誰だってここが一番知りたいはず!と言うことで、より詳しく分かりやすく解説した記事を別で書きましたので、よかったら合わせてご覧ください▼

入会金と受講料

シーライクスには、入会時に支払う入会金と受講期間中に支払う受講料の2つがあります。それぞれの金額と支払い方法についてみていきましょう。

入会金

入会金

162,800 円(税込)

  • 「クレジットカード」または「銀行振込」で支払いが可能
  • クレジットカード決済の場合は「分割払い」も可能(2,4,8,12回)
  • 入会時に支払い

受講料

月5回プラン受け放題プラン
月額10,780 円16,280 円
6ヶ月一括60,280 円
( 4,400 円お得 )
93,280 円
( 4,400 円お得 )
12ヶ月一括107,800 円
( 21,560 円お得 )
162,800 円
( 32,560 円お得 )
全て税込表示です。
  • 「月5回プラン」と「受け放題プラン」がある
  • 「月額払い」と「6ヶ月一括」「12ヶ月一括」がある
  • 「6ヶ月一括」「12ヶ月一括」は分割払い不可
  • 銀行振込の場合は月額払い不可
  • 受講開始時に支払い(受講開始日は入会から2ヶ月先までの日程で指定が可能)

その他にかかるお金

シーライクスを受講するために用意するものが2つあります。それは「パソコン」と「Adobeソフト」です。

パソコン

Webデザインを受講するにはパソコンが必要です。コース動画自体はスマホからでも視聴はできますが、Webサイトを作る講座なのでパソコンでどのように表示されているかも確認する必要がありますし、作業効率からしてもパソコンは必須です。

タブレットにキーボードをつけて受講することは可能か?というご質問をいただきますが、Webデザインを受講するのであればやはりパソコンがおすすめです。タブレットでも一部受講できますが、後述するAdobeソフトがタブレットだとうまく機能しないものがあったりすることもあるようです。

また、Webデザイン以外のコースを受講する方であればタブレットでの受講でも可能かもしれません。エクセルの講座などもあるので、もしかしたらタブレットだと同じように作業できないコースもあるかもしれないということは覚えておきましょう。シーライクスでもパソコンで受講することを推奨しています。

パソコンを持っている方はスペックを確認しておきましょう。推奨しているスペックやおすすめのパソコンなど、詳しくは下記の記事で解説しているので興味がある方は見てみてください▼

Adobeソフト

デザイン関連コース、動画コース、カメラ・写真コースなどを受講するからはAdobeソフトを契約する必要があります。Photoshop(フォトショップ)、Illustrator(イラストレーター)、Lightroom(ライトルーム)、Premiere Pro(プレミアプロ)、After Affects(アフターエフェクト)などのソフトです。聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?これらのソフトは有料となり、購入方法やプランによって金額が変わります。

似たような機能を持つ無料のソフトもあるのですが、実際に仕事をするとなった場合もAdobeソフトはほぼ必須であり、「Photoshopのスキルがある」と言えるだけで転職の時のアピールポイントになります。有料であってもAdobeソフトの使い方を学ぶ価値はあります。

少しでも安く購入できる方法などをまとめているので、よかったら下記の記事も見てみてください▼

一番お得に入会する方法(※キャンペーン内容は変更になる可能性があります)

シーライクスに一番お得に入会する方法は、無料の体験レッスンに参加し「その場入会」することです。体験レッスンは「オンライン」と「東京・名古屋・大阪」の拠点開催があります。オンラインの体験レッスンに参加しその場で入会すると入会金が10,000円OFFになります。拠点開催の体験レッスンに参加しその場、その場で入会するとおみくじで入会金30,000円OFFになるチャンスがあります。そしてそれに加え、オンライン・拠点開催どちらでも体験レッスンから24時間以内に入会すると受講料が初月無料になります!

オンライン開催の体験レッスンに参加し、その場で入会を決めると…

入会金が 10,000円 OFF!

拠点開催の体験レッスンに参加し、その場で入会を決めると…

おみくじで入会金が 30,000円 OFFになるチャンス!(当たりが出なかった場合割引はありません)

体験レッスンに参加し、24時間以内に入会を決めると…

受講料が初月無料(受け放題プラン16,280 円分 or 月5回プラン10,780 円分)

なんと!オンラインの体験レッスンに参加しその場で入会すれば、確実に26,280 円が割引されます!拠点開催の場合は確実に割引されるものではないので、オンライン参加がおすすめです◎

  • 初めて参加した体験レッスン時のみ適応されます。
  • 体験レッスン2回目の参加では適応されないのでご注意ください。
  • キャンペーン内容は変更になる可能性があります。

シーライクスの体験レッスンに参加しよう!(無料)

ここまで読んでいただき「入会したい!」とか「入会はまだ検討中だけど、体験レッスンに参加してみたい!」と思った方はシーライクスの体験レッスンを予約しましょう◎

\人気のコースを受講しよう/

体験レッスンの予約方法

STEP
シーライクスのHPにアクセス
シーライクスの体験レッスンを予約する方法

シーライクスのHPにアクセスし、ピンクのボタン(画面上部または中央どちらでも可)をタップします。

STEP
「日程を選択する」をタップ
シーライクスの体験レッスンを予約する方法

画面中央のピンクのボタン「日程を選択する」をタップします。

STEP
拠点を選択
シーライクスの体験レッスンを予約する方法

「オンライン」または「オフライン(東京・名古屋・大阪)」のどちらかを選択します。

これは参加を希望する体験レッスンの開催場所を選択しましょう。オンラインがおすすめです。

  • オンラインでの参加はスマホからでも可能です○
STEP
日時を選択
シーライクスの体験レッスンを予約する方法

希望の日時を選択します。

STEP
情報を入力
シーライクスの体験レッスンを予約する方法

名前やメールアドレスなどの情報を入力します。

電話番号を記載するところがありますが、基本的に電話がかかってくることはまずないでしょう。

メールアドレスは予約完了メールや体験レッスン当日のzoomリンクなどが送られてきます。

  • パスワードは恐らくマイページにログインするのに必要になるものかと思われます。入会しなくても、体験コース動画が視聴できるマイページにアクセスできるようになる?(曖昧ですいません!)
STEP
「予約する」ボタンを押して完了!
シーライクスの体験レッスンを予約する方法

入力が終わったら、ページ下部の「上記内容で予約する(無料)」をタップして予約完了です!

予約完了メールが送られてきますので、必ず確認しましょう。

メール内に体験レッスンのzoomリンクが貼られているかと思います。

zoomの使い方についても記載されていると思いますので、初めてzoomを使う方は一読しておくことをお勧めします。

シーライクスによくある質問

そんなシーライクスによくある質問を集めてみました。

これから入会するか迷っている方は参考になるはずです。

シーライクスに入る前に、疑問の解消にお役立てください。

専門学校とスクールどちらがいいですか?

目指す職業や年齢、職歴などにもよりますが、就職するならスクールが良いです。

専門学校では高い技術・知識を身につけることを目指して学びますが、スクールは企業に評価されるスキルを学びます。

さらに、年齢が20代や30代など社会人経験が一定年数あるなら、専門学校に通うと周りの学生より年齢が上がります。

美大・芸大に通う場合も同様で、社会人になってからWebデザイナーとして就職するなら、スクールが良いです。

スキルを身につければ転職できますか?

Webデザイナーは資格が必要な仕事ではなく、スキルがあれば転職できます。

未経験Webデザイナーからの転職に必要なスキルは下記の通りです。

  • デザインの基礎知識
  • デザインソフトが使えるスキル
  • コーディング理論(HTML/CSS)

これからWebデザイナーになるなら、基本的なパソコンスキル、PhotoshopやIllustratorと、デザインに関する知識と技術を習得する必要があります。

また、コーディング理論や、クライアントとのコミュニケーション力も求められてきます。

さらに、JavaScriptやjQueryなどのプログラミング技術もあると望ましいです。

独学が苦手だけど授業についていけますか?

結論ですが、授業の内容は独学が苦手でも学べるレベルです。

授業についてわからないことは、講師にいつでも相談できます。

独学が苦手で教材や本を探したり、わからないことを調べたりするのが苦手でも、いつでも聞ける環境です。

自分一人では勉強できないなら、スクールに通うと良いでしょう。

副業をするならスクールに通った方がいいですか?

独学でWebデザインのスキルを身につける人もいますが、未経験から副業Webデザイナーになるなら、スクールに通った方が良いです。

独学で挫折する確率は高く、90%とも言われています。

また、モチベーションが下がりやすい人なら、スクールが合っています。

スクールは仲間とアドバイスしたり、褒めあったりできるので、モチベーション維持がしやすいです。

Adobeソフトを安く購入する方法はありますか?

Adobeソフトを安く購入するなら、公式サイトのキャンペーンで購入するとよいです。

公式サイトでは不定期にキャンペーンが開催されており、通常価格77,760円の個人版が52,536円になったことがあります。

また、Amazonでも定期的に割引セールが開催されており、お得に購入できます。

学生や教職員なら、専用ページからの購入で、学生・教職員価格で購入可能です。

最後に:実際に入会した方のお声

あなたもシーライクスでワクワクするような働き方を目指しませんか?

\副業や転職への第一歩/

よかったらシェアしてね!
目次